1月10日に藤沢市石川にある諏訪神社に遅めの初詣に行ってきました。
家からゆっくり歩いて30分程良い散歩道です。
住宅地の中にぽっかり広い小高い場所に大きな木々に囲まれて
お社が建っていました。木造の歴史を感じる諏訪神社です。
今日は正月飾りを納める人が何人か見えました。


藤沢市の成人式は、会場開催を取りやめオンライン配信により実施との事
一組のご家族が晴着の娘さんと参拝に来ておられました。


毎年鶴岡八幡宮に初詣していましたが、今年は非常事態宣言が出ている
ので、町内の諏訪神社へ参拝しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年の書初めです。
毎年孫達と一緒に書初めをしますが、今年は寂しいお正月でした。

習字のお稽古で鎌倉市大船に出かけるのも恐いのでお休みして
自宅で書き先生宅へ郵送しています。
早く新型コロナウィルスの終息が待たれます。
家からゆっくり歩いて30分程良い散歩道です。
住宅地の中にぽっかり広い小高い場所に大きな木々に囲まれて
お社が建っていました。木造の歴史を感じる諏訪神社です。
今日は正月飾りを納める人が何人か見えました。


藤沢市の成人式は、会場開催を取りやめオンライン配信により実施との事
一組のご家族が晴着の娘さんと参拝に来ておられました。


毎年鶴岡八幡宮に初詣していましたが、今年は非常事態宣言が出ている
ので、町内の諏訪神社へ参拝しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年の書初めです。
毎年孫達と一緒に書初めをしますが、今年は寂しいお正月でした。

習字のお稽古で鎌倉市大船に出かけるのも恐いのでお休みして
自宅で書き先生宅へ郵送しています。
早く新型コロナウィルスの終息が待たれます。
今年は特に寒いですね。
素晴らしい書道に時間をかけて眺めています。
何もかもできて羨ましい限りです。
コロナは全国的に多くなり、毎日自粛生活ですよ。
次女の息子は都内の大学に合格したものの、アパートをどうしたらいいか迷っている状態です。
早く収束してほしいですね。
こんなに素晴らしくかけたらなあ と思いながら見させていただきました
書き始め長い文字や楷書?ですかね・
素晴らしい作品ができましたね。
私も高齢者なので、出来るだけ人混みには出かけないように気を付けています。
習字は、老化防止のため続けたいと思っています。
書初めは、あまりうまく書けませんでした。例年ならば書道塾で先生のご指導があるのですが、今年は自己流です。
お孫さんの東京での住居探し大変ですね。4月頃にはコロナが終息しているといいですね。
書いている間は、いろいろなことを忘れ集中しています。認知症予防にも良いのではないでしょうか。
条幅は草書で今年の書初めです。
下の二枚は楷書です。
あまりうまく書けていませんが、老化防止になっているかと思います。
書道、素晴らしい字ですね。
お上手なのに吃驚しました。
私も字が上手ければ良いなと思うのですが、はっきり言って下手くそです。
羨ましいです。