初日の出と富士山 2009-01-01 09:25:13 | Weblog 謹賀新年 平成21年元旦 初日の出 遠藤の住宅地 7:00頃 朝日を受けて輝く冨士山 遠藤の畑より 7:15頃 寒い朝でした。空気が澄んでいて何もかも綺麗に見えました。 2009年が皆様にとって良い年となりますように! « 今年最後の夕陽 | トップ | 湘南海岸からの富士山 »
15 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 初春 (ころん) 2009-01-01 10:36:51 あけましておめでとうございます。早速富士山で幕開けですね。とってもいい予感です。今年もよろしくお願いいたします。 返信する 謹賀新年 (かじゃまる) 2009-01-01 14:03:25 明けましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。今年も宜しくお願いします。今朝は、茅ヶ崎まで初日の出を撮りに行ってきました。そして、綺麗な富士山も見ることが出来ました。帰りは寒川の近くを通ると混雑するので藤沢方面に迂回して帰ったので、遠藤を通りましたよ。 返信する 初コメント (ころんさんへ) 2009-01-01 17:05:36 あけましておめでとうございます。早速のご訪問有難うございます。ハイ、今年もいろんな所で、富士山を撮りたいです。 返信する がじゃまるさんへ (がちゃばば) 2009-01-01 17:19:18 明けましておめでとうございます。早速のご訪問、有難うございます。今年も美しい自然を撮りに行きたいです。 返信する 初日の出と富士 (ヒキノ) 2009-01-02 10:33:42 素晴らしい富士です。山肌に見える雪の陰影まではっきりと写って素敵です。今年も素敵な写真見せてください。 返信する 賀正! (旭川3sen6gouの まりあ) 2009-01-02 10:42:47 年末の落日、年始の昇日、すばらしい!!!雪の富士山はきれいですが、昨日のテレビ番組によると、地球温暖化で富士山に積雪が多くなり、そのために山が削られて土と共に崩れ落ち、富士山が痩せていく原因にもなっているのだとか・・・。 複雑な気持ちです・・。 返信する ヒキノさんへ (がちゃばば) 2009-01-02 21:09:17 有難うございます。今年も湘南の風景をお届けしたいです。 返信する まりあさんへ (がちゃばば) 2009-01-02 21:14:26 有難うございます。ことしも宜しくお願いします。そうなんですか。冨士山も地球温暖化の影響を受けているのですね。 返信する あけましておめでとうございます。 (KYR) 2009-01-02 22:37:27 素敵な初日の出と富士山ですね。こちらでは見られないので、嬉しく思います。金沢は、お正月からお天気もすぐれず、初日の出は見えなかったような?(見ていませんが)今年も宜しくお願いいたします。m(__)m 返信する 初日と富士山 (アルママ) 2009-01-03 16:20:49 明けましておめでとうございます。遠藤の住宅地からの初日の出は素晴らしいです。また、遠藤の畑からの富士山もくっきりと美しい姿です。今年もたくさんのお花や富士山を楽しみに、お伺いさせていただきたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。 返信する 富士山 (KYR) 2009-01-05 23:03:33 富士山、こんなに近くに見えるのですね。以前河口湖、山中湖から撮ったのと変わらないくらい大きいですね。神奈川百景に選ばれ、本当に素敵なところですね。 返信する 初日の出 (kosumosu) 2009-01-08 11:46:25 新年おめでとうございます。好天に恵まれ、穏やかなお正月でした。初日の出、雪を頂く富士山、元日にふさわしい素晴らしい写真が撮影できましたね。今年もがちゃばばさんのご活躍をブログで拝見できますのを楽しみにしています。 返信する アルママさんへ (がちゃばば) 2009-01-09 12:31:23 明けましておめでとうございます。こちらこそ宜しくお願いいたします。富士山が続きましたが、植物も忘れたわけではありません。アルママさんを見習いたいです。 返信する KYRさんへ (がちゃばば) 2009-01-09 12:49:23 明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。私は富士山好きですね。今年のお正月は空気が乾いて良く見えました。河口湖ほど近くありませんが江ノ島からは、結構大きく見えますよ。 返信する kosumosuさんへ (がちゃばば) 2009-01-09 12:54:45 明けましておめでとうございます。こちらこそ宜しくお願いいたします。この所冨士山がよく見え、湘南地方に住んでいる幸せをかみしめています。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
早速富士山で幕開けですね。
とってもいい予感です。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年はお世話になりました。
今年も宜しくお願いします。
今朝は、茅ヶ崎まで初日の出を撮りに行ってきました。
そして、綺麗な富士山も見ることが出来ました。
帰りは寒川の近くを通ると混雑するので
藤沢方面に迂回して帰ったので、遠藤を通りましたよ。
早速のご訪問有難うございます。
ハイ、今年もいろんな所で、富士山を撮りたいです。
早速のご訪問、有難うございます。
今年も美しい自然を撮りに行きたいです。
山肌に見える雪の陰影まではっきりと写って素敵です。
今年も素敵な写真見せてください。
雪の富士山はきれいですが、昨日のテレビ番組によると、地球温暖化で富士山に積雪が多くなり、そのために山が削られて土と共に崩れ落ち、富士山が痩せていく原因にもなっているのだとか・・・。 複雑な気持ちです・・。
今年も湘南の風景をお届けしたいです。
そうなんですか。冨士山も地球温暖化の影響を受けているのですね。
こちらでは見られないので、嬉しく思います。
金沢は、お正月からお天気もすぐれず、初日の出は見えなかったような?(見ていませんが)
今年も宜しくお願いいたします。m(__)m
遠藤の住宅地からの初日の出は素晴らしいです。
また、遠藤の畑からの富士山もくっきりと美しい姿です。
今年もたくさんのお花や富士山を楽しみに、お伺いさせていただきたいと思います。
どうぞ、宜しくお願いいたします。