今日7月14日は「ひまわりの日」です。
1977年の7月14日に、日本初の気象衛星「ひまわり1号」が打ち
上げられた事から「ひまわりの日」として制定されました。
「気象といえば太陽」ということで太陽のイメージがある花の名前になったそうです。
近くの公園にひまわりが咲いていたので見に行って来ました。
今年は、梅雨明けが早く暑い日が多かったので、綺麗なひまわりが見られました。
公園はいつも花がみられるように手入れがされていて有難いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジニア(百日草)キク科
ヒオウギ アヤメ科 多年草
ノカンゾウ ユリ科 多年草
ウズアジサイ 特徴は萼片が内側に丸まって渦を巻くように見える。
ヒマワリの他にも沢山の花が見られて癒されました。今日は涼しく久しぶりにホッとしたひと時でした。
1977年の7月14日に、日本初の気象衛星「ひまわり1号」が打ち
上げられた事から「ひまわりの日」として制定されました。
「気象といえば太陽」ということで太陽のイメージがある花の名前になったそうです。
近くの公園にひまわりが咲いていたので見に行って来ました。
今年は、梅雨明けが早く暑い日が多かったので、綺麗なひまわりが見られました。
公園はいつも花がみられるように手入れがされていて有難いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジニア(百日草)キク科
ヒオウギ アヤメ科 多年草
ノカンゾウ ユリ科 多年草
ウズアジサイ 特徴は萼片が内側に丸まって渦を巻くように見える。
ヒマワリの他にも沢山の花が見られて癒されました。今日は涼しく久しぶりにホッとしたひと時でした。
「ヒマワリの日」はテレビで知りました。そこで近くの公園へ行きました。この所遠出はしていません。
ヒマワリは、見ていると何だか元気になったような気がしました。
今日はまた暑くなって参りました。ヒマワリは元気に咲いていますが、年寄りには、暑さと新型コロナは、辛いですね!
お庭の花、咲き終わった後の片づけも大変ですね。
知りませんでした
集団住宅のエアコンが多数の前でヒマワリが元気で咲いてるようです
ウズアジサイも初めて知りました
ヒオウギの花が庭の隅っこで咲いています。
今はアジサイも終わりかげん、タチアオイも終わりました。後かたずけが大変です。
今日は晴れていたんですが急に雨が降ってきました。
はっきりしない天気です。
「気象衛星ひまわり」とっても良い命名と私も思います。
暑さに負けず大きな花を見せてくれるヒマワリ夏の花のピカイチですね。