寒川神社に友達の車で連れて行ってもらいました。
6日だったのでそんなに混雑してなくてゆっくり参拝できました。
参道
神門には迎春干支ねぶた
「開運火牛」 作 千葉作龍(青森ねぶた師)
平成21年の干支「丑」 混迷する世の中に惑わされること無く牛の様に
一歩一歩着実に進みご健勝にて過ごされるように。
「夜はライトアップされ節分の頃まで掲げられるそうです。初めて本物の
ねぶたを見られて良かったです。」
本殿
大しめ縄
「とっても太くて立派なしめ縄でした。」
狛犬さんは、威厳のあるお顔
古い大きな樹木に囲まれたお社
石橋 (相模薪能)の像
寒川神社は、千五百年余りの歴史を有する古社で、相模国一之宮とも称され、霊験あらたかな神社として現在に至まで信仰されてきております。
寒川神社に初詣されたのですね。
かなり昔には毎年寒川にお参りしてたのですが、
正月はとても混むので最近は行ってません。
でもなぜか一番上の娘だけは毎年行ってます。
富士山も見えたのではないですか?
なかなか立派な神社でした。
富士山は見えませんでしたが境内で古い樹木や池の鯉等楽しめました。
年が明けても相変わらず精力的に出かけているんですね。
今年もまた楽しみに拝見させていただきます。
寒川神社での初詣はまだ一度も行ったことがありません。
なかなか立派な神社ですね。
寒川神社はこの辺りでは、鶴岡八幡宮に次ぐ参拝者の多い神社です。1度お出かけください。
今年のお正月は富士山が綺麗で、楽しめました。
ねぶたは毎年掛け替えられるのですか?
すごい迫力です。
歴史が伝わりました。
このねぶたは、節分まで掲げられそのあと外され、来年の干支のねぶたに変えられるようです。
重々しい雰囲気がいいですね。
ねぶたがしつらえられるって、珍しいですね~。
お参りの楽しみの一つなことでしょう・・・。
牛さんと両隣の武士の意欲満々という感じがよくわかります。
今年の不景気や嫌なことをこの勢いで追っ払って欲しいです。
青森ねぶたが飾られているとは知りませんでした。桜の頃もいいですよ。