がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

皆既日食の日に

2009-07-22 15:35:17 | Weblog

46年ぶりの皆既日食に沸いた日本列島でした。
神奈川県は朝から曇りの生憎の天気でしたのでNHK①チャンネルで
黒石島、屋久島、硫黄島、太平洋上と見ました。
皆既日食が良く見えた太平洋上からの映像を記念にカメラに収めました。

 太平洋上船上からの皆既日食(NHKテレビより)

暗くなった甲板上にカメラマンの列とダイヤモンドリング(NHKテレビより)

観測できたところと出来なかったところと明暗を分けましたが、
それぞれの胸に、46年ぶりの皆既日食は何かを残したはずです。

「ここ1ヶ月の報道で皆既日食について少し分かってよかったです。
26 年後の2035年(関東地方も見えそう)にもう一度見たいものです。?(笑)」


 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TVから (ころん)
2009-07-22 21:19:39
太平洋上は素晴らしかったですね世紀の祭典のようでした。
愛媛では。少し見えて撮れて、とっても私は感動でした。
返信する
ころんさんへ (がちゃばば)
2009-07-23 07:26:41
実際に観測できたころんさんは、カメラの準備も出来ていたのですね。
私は、テレビでしたがやはり感動しましたね。
返信する

コメントを投稿