goo blog サービス終了のお知らせ 

がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

ボタニカルアート展

2012-01-26 20:21:46 | ボタニカルアート

長久保公園で月1回勉強していたFlora湘南 ボタニカルアート展が藤沢市民ギャラリー
で1/17日~22日迄開かれました。写真撮影は禁止だったので会場の様子は載せられませんが、
950人を超す方々が観に来てくださいました。

私はまだ2年目で下手ですがご覧ください。


みんなの作品の中から投票で選ばれた方の作品が案内状のはがきを飾りました。


ハス


「ハスの色や葉の色が強すぎる。もう少し優しい感じに。やはり水張りをして紙にしわがよらないように」との評でした。


ゴーヤ


「良く描けている。」と言われほっとしました。
先生や助手の方、先輩方の緻密な透明感あふれる作品を観てよい勉強になった作品展でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今まで描いた植物画


ツバキの葉のデッサン


シラン  オステオスペルマム


キンシバイ


ガーデンシクラメン


オダマキ


ゴーヤ


コスモス


ヒャクニチソウ


ナタネ



クチベニスイセン


ベゴニア


ミニトマト



チューリップ

長々とご覧頂ありがとうございました。写真と違って細部まで見るのでその花の特徴が良く分かります。
絵の具は、透明水彩、水筆でぼかしながら描くので時間がかかります。
今年は、野草をスケッチして描こうかなと思っています。





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2012-01-27 13:01:41
良いご趣味ですね。
とても素晴らしい作品ばかりだと思います。
実際に絵にしてみると今まで見えていなかったものが、良くわかるでしょうね。
返信する
アート (ダリママ)
2012-01-27 13:17:20
色付けもさることながら
デッサンですよね~?
よく描けてます。
えっらっそうに言いましたが
線をひくというのがどんなに難しいか
手がふるえます。
返信する
ボタニカルアート (アルママ)
2012-01-27 20:27:41
良く描けていますね。
本物に良く似ています。
写真とは、違って、花の特徴が一目でわかります。
それだけ、花を良く観察しているということですね。
良い趣味をお持ちですね。
返信する
多摩NTの住人さんへ (がちゃばば)
2012-01-28 17:50:07
コメント有難うございます。
植物の葉の付き方や茎の様子など今まで見落としていた所も観察できてよかったです。
これからも続けたいです。
返信する
ダリママサンヘ (がちゃばば)
2012-01-28 17:59:22
今晩は、日本列島寒波で大変ですね。

私はまだまだ初歩で下手くそです。褒めてくださって有難うございます。
歳をとると線も震えがちで、ちょっと描いては休みながらやっております。以前から習いたいと思っていたので、良い先生、仲間に巡り合って幸せです。
返信する
アルママさんへ (がちゃばば)
2012-01-28 18:20:29
今晩は、
やはり描いてみると、葉や花の付き具合、葉脈、雌しべ雄しべなど、虫眼鏡で確かめながら描くので、大変です。
褒めてくださって有難うございます。

先生は75歳の面白い男の先生で、生徒さんも高齢者の女性がほとんどです。長く続けられそうな気がします。
返信する
おはようございます (たなちゃん)
2012-01-30 09:34:47
これは絵ですか
みごとですね細かいとこまでよく描かれてのでびっくりです
ハスの花とゴーヤが気にいりました
返信する
こんにちは (KYR)
2012-01-30 16:47:02
お習字も水彩画もとてもお上手ですね。
素敵なご趣味がたくさんおありで、良いですね。
私も生まれ変わったら絵やお習字などしたいけれど、今の人生は無理のようです(笑)

返信する
たなちゃんさんへ (がちゃばば)
2012-01-31 21:36:53
今晩は
ゴーヤは、私も気に入っています。植物を良く見て細部までかくので、疲れます。
私は、まだまだ未熟で先輩や先生が描かれるのを見て、学んでいます。
返信する
KYRさんへ (がちゃばば)
2012-01-31 21:46:14
何でも学んでみようと言う気持ちがありますね。絵を描くのは小さい頃から好きでした。
花は、枯れてしまうので描き始めの頃に写真に撮っておきます。
KYRさんは、写真がプロ級ですので素晴らしいです。
返信する

コメントを投稿