母の日のプレゼントが三人の子供たちから贈られてきました。
前日の夕食は近くのレストランで二男夫婦と共にしました。
とっても美味しくて幸せ気分でした。

子供たちも50歳前後となり、皆まあまあの生活を送っており嬉しいです。
私は、健康に気を付けて残りの人生を楽しみたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ベランダの多肉植物が増えてきました。手間がかからず面白いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
散歩道で


白藤が満開でした。

ジギタリスとは、オオバコ科ジギタリス属

10連休も終わり、世の中落ち着いてきましたが、痛ましい交通事故が多く悲しい気持ちです。
前日の夕食は近くのレストランで二男夫婦と共にしました。
とっても美味しくて幸せ気分でした。

子供たちも50歳前後となり、皆まあまあの生活を送っており嬉しいです。
私は、健康に気を付けて残りの人生を楽しみたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ベランダの多肉植物が増えてきました。手間がかからず面白いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
散歩道で


白藤が満開でした。

ジギタリスとは、オオバコ科ジギタリス属

10連休も終わり、世の中落ち着いてきましたが、痛ましい交通事故が多く悲しい気持ちです。
多肉植物の名前は知りませんでした。
マキギヌで調べてみます。
三人のお子様からプレゼント嬉しいい贈り物ですね。
皆様お優しい・ですね・
健康に気を付けてお元気で過ごしましょう~
ベランダ多肉稙物(マキギヌ)かしら?
スイスに行った時花を見ました。
わたし育てていた時花咲きませんでした。
多肉は育てやすいし面白いですね。
白い藤は、紫の藤より開花が遅く清々しく感じました。ルピナスによく似た花は、
ジギタリスでとっても大きい花です。
毎年ブログに載せてくれるので来年の参考になります(^^;
母の日のプレゼント良かったですね。
僕は父の日のプレゼントはただの一度も貰ったことありません。
羨ましいです。
白い藤・ルピナスもとてもよく撮れてています。
ルピナスはニュージーランドに行った時、丁度シーズン真っ盛りでどこに行っても咲いていました。