長谷寺のお隣にソシンロウバイが見頃の光則寺があります。
いい香りが辺り一面に立ち込めていました。
後暫くすれば梅も咲き出したのしみなお寺です。1/6
山門
万両 ヤブコウジ科
本堂
このくらいの大きな木が5本境内にありました。
ソシンロウバイ(素心蝋梅)
なんともいえないいい香り~
花弁が蝋細工のように透けて見える
椿の木
「初めて訪れたお寺さんですが春になれば梅・桜・海棠
と花でいっぱいになる事でしょう。」
長谷寺のお隣にソシンロウバイが見頃の光則寺があります。
いい香りが辺り一面に立ち込めていました。
後暫くすれば梅も咲き出したのしみなお寺です。1/6
山門
万両 ヤブコウジ科
本堂
このくらいの大きな木が5本境内にありました。
ソシンロウバイ(素心蝋梅)
なんともいえないいい香り~
花弁が蝋細工のように透けて見える
椿の木
「初めて訪れたお寺さんですが春になれば梅・桜・海棠
と花でいっぱいになる事でしょう。」
江ノ電に乗って長谷駅から徒歩5分で大きな赤い提灯の下がった
長谷寺の山門がみえます。
人力車のお兄さんがお客さんを待っていました。1/6 15:00頃
山門
本堂
長谷観音(十一面観世音菩薩)9.18mにも及ぶ本邦最大級の木彫仏です。
「見上げて拝みましたが何だか吸い込まれそうな感じでした。」
(絵葉書からコピーました)
水子供養用のお地蔵様がたくさんありました。
「今年もいい年でありますように」
長谷寺へ初詣した後、海岸の遊歩道を稲村ガ崎へと歩きました。
夕陽は、少し前に沈み夕映えの空がきれいでした。
30分ほど歩いて古戦場跡の公園に着きました。
風も無く寒くはあったけど気持ちよかったですね~ 1/6
長谷寺の展望台から
逗子マリーナーが遠くに見える
堤防と遊歩道
名越えの清掃工場の煙突の煙が見える。
稲村ガ崎の裏手、松のシルエットが・・・日本画のよう
静かな夕映えの富士山
富士山が見えるレストランで休憩
「よく歩いた日は、睡眠も深く嬉しい。足の衰えた筋肉を鍛えるため
お正月はよく外出しました。」
鶴岡八幡宮の初詣は、ちょっと出かけるのが遅くなったら
日が暮れてしまった。ぼんぼりの灯かりがついた段葛は、
昼間と違った趣がありました。1/4 17:00頃
段葛のちょうちんの灯かり、近所の商店街の名が記されていました。
若い学生さんらしい人が多かった。
「私は、杖をつきながらも一気に上れてよかった。」
舞殿
受験シーズンを迎えて絵馬に書き込む人や家内安全 を願って書き込む人々
地元の御嶽神社へ、40分ほど歩いて行って来ました。
こじんまりした神社で古くから地元の人に守られてきた神社のようです。
ちょうどいい散歩道で季節ごとに訪れたいと思いました。1/3
狛犬(昭和11年10月1日建造)
「けっこう迫力のある狛犬さんです。」
釣鐘(昭和27年)氏子の総意により奉納、神仏習合?
「お正月は自由に鳴らせるようだ。コーンと言う軽い音がした。」
「随分古くから、遠藤村を見守ってきた鎮守社だ。」
神楽殿(秋祭りには、神楽が舞うそうです。)
手水場
有形民俗文化財 庚申塚
「初めて訪れたので興味深かった。いい初詣だった。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近くの道角には、お地蔵様も
正月2日は、江島神社へ初詣と展望灯台からの富士山を
見に行きました。晴天でしたが空の色がいまいちではっきりしない
初富士の写真となってしまいました。
お天気もよかったので人出も最高で参拝をするのに階段規制のロープ
がはられていました。私は、エスカーで行ったので特別に
並ばなくても参拝できました。ラッキー!
江島神社
①
②
江ノ島展望灯台 15分待ち
③
展望台テラスから 波静かですが、 さすがに高くて風も寒く感じました。
(ガラス張りの展望台は、暖房がきいてあたたかです。)
④
望遠で撮った富士山
⑤
わりと穏やかな海
遠くには伊豆大島も見えて視界は、最高でした。360度周ってみると
地球は、丸いと実感できました。
⑥
上から見た江ノ島大橋
⑦
ヨットハーバー
⑧
マイアミビーチ広場より江ノ島大橋とホテルやマンション ①.②.⑧は、地上から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓江ノ島サムエル・コッキング苑のチューリップです。
お正月にあわせて開花したチューリップ
大きな四角い箱に土を入れているようでした。
「楽しいお正月の江ノ島散歩でした。」
謹賀新年
2010年元旦
明けましておめでとうございます
寒い朝です。1℃と冷え込んでいます。
昨年の骨折時には、温かい励ましのコメントをいただき有難うございました。
今年の目標は怪我をしないでブログを続ける事です。
富士山や湘南の海、鎌倉のお寺や神社、そして草花などを載せましょう。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
がちゃばば