学校で飼っていた蚕が繭になり、糸をとることになりました。
ボールに湯を沸かし、煮ること数十秒。
刷毛のようなもので繭にふれると1本の糸がふわ~っと出てきました。
そのまま切れずに繭は湯の中でくるくる回転しどんどん糸が解れていきます。
優秀な繭だと1000mになるそう。
休むと糸はそこで切れるので1000m糸を吐くまで蚕が休まずがんばったということ。
ごくろうさま、そしてありがとう! お蚕さん。
(ひ)前回のブログで二頭以上の蚕がつくった繭から玉糸がとれることは判った。
で、玉糸はどうして節ができるの?
大玉になるのだから糸の量も二頭分以上ってことかな。太さは?
蚕がなにかしらの化学物質を吐くなり、糸になる過程で複数頭の成分が合わさって、
一本の糸になるの? おせーて??