がやがや通信

雑司ヶ谷から日々のあれこれを綴っていきます。

お菓子名人 (ば)

2010-12-30 00:00:53 | 日記


12月17日のブログの和綿手紡ぎマフラーの作家Kさんが手づくりお菓子を送ってくれた。
彼女は在学中にもおいしいケーキやクッキーを作ってきてくれて、
学祭の時も彼女のお菓子は大評判だった。
フリーペーパーにお菓子のコラムを書いていて、”すずめや”や“エーグルドゥース”、
今はなき目白駅前の美味しいプリンがある喫茶店も彼女から教えてもらったものだった。
(Kさんは当時N女子大で研究室の助手をしていた)
そんな彼女の久しぶりのお菓子はもうびっくりするおいしさでした。
丁寧さが味にも見た目にも現れていて彼女が織った作品と同じ。
彼女の作る物はとげがない、といって素朴でもなくいい感じに洗練されている。
ケーキ生地のきめ細やかさとナッツとフルーツの穏やかな風味、
スノーボールの口の中でほろっと溶けるタイミングと、
アーモンドパウダーを練り込んだ生地の舌触りが心地よい。
程よい甘さでいくつでも食べられちゃう。(お菓子はある程度甘い方が美味しいと思う私)
このセンスと味、多くの人に味わって欲しいと思ったのでした。

(ひ)うん、ホントにおいしかった。商売できる!
   でもプライベートで作っているから、
   このおいしさをいただけたのだろうとも思う・・・
   絶品! でした!!
   (私はスノーボールにありつくことはできませんでしたが・・・)

ご案内

こちらのアドレス http://blog.goo.ne.jp/gaya-gaya で最新ブログもご覧ください。       ブックマークもよろしく。