がやがや通信

雑司ヶ谷から日々のあれこれを綴っていきます。

銀ブラ (ば)

2011-11-27 00:00:34 | 日記
昨日は同僚の先生の作品展を見に東銀座のギャラリーへ。
思いがけず卒業生やT恩師に会えて、うれしい時間を過ごしました。
T先生は私が今教員をしているのはご存じだったけど、
20年ほど前の学生だった私の顔を憶えていて下さっていた。

ギャラリーを後に有楽町のギャラリーをささっと見て
ヨーガンレールや丸の内のブティック街を散策、う~ん華やかだなぁ

東池袋の西友で(ひ)と待ち合わせ。
食料品を買ってふらっと”かぶら屋”で一杯。
立ち飲みのかぶら屋は最近リニューアルして椅子席のある飲み屋になった。
“お客さん減っちゃったんじゃない?”と(ひ)、
苦笑いする店の女の子。
焼酎のお湯割り一杯にやきとん3本で歩いて雑司が谷へ。

大鳥神社では酉の市、三の酉です。
舞台ではカラオケ大会、屋台で飲んでいる人もちらほらで新宿花園神社の
賑わいとは大違いだけど、静かな雑司が谷の町にぽっと明かりの灯った
境内はなかなかよいものでした。

(ひ)今日はカラオケ大会ではなかったから、
   踊っていた方に失礼ですぞ。
   ココには神楽殿というか、ちゃんと舞台があるのです。
   

ギャラリーNiNiで買ったカード。

ご案内

こちらのアドレス http://blog.goo.ne.jp/gaya-gaya で最新ブログもご覧ください。       ブックマークもよろしく。