


「中井」に来たらぜひ行ってみたいところ、林芙美子記念館。
期待していた通り、素敵な住まいだった。
庭の紅梅、白梅が見事に咲いていた。

西武新宿線「中井」駅周辺の商店街を”のれん”で飾るイベント”染めの小道”に行ってきました。
妙正寺川の川面には色とりどりの反物が。
中井界隈はイベントパンフレットを片手に町並みを散策する人たちで賑わってました。

駅前のコーヒーショップのタピストリー。

ぱちんこやさんの暖簾。タイトルは”circus"

東京造形大学の学生の絞りの浴衣。

ふくしまのおりもの展に行った。
大塚テキスタイルデザイン専門学校の学生、講師陣がふくしまの羽二重を使って様々なプリント、
加工を施した作品を展示。
とてもユニークな表現で羽二重の新しい表情を提示出来たと思う。

バレンタインディ、いろんな方からチョコレートを頂きました。

いつもやさしい心遣いをしてくださるO先生、デンマークの珍しいチョコレート、”サンバ”だって!
とろっとしたマシュマロをビターチョコレートでコーティング、ココナッツがかかってます。


学生からいただいた手作りチョコレート。
口当たりのよいチョコレートにナッツやウェハース、マシュマロが入っていてとってもおいしい。
作り方をおしえてもらおうっ

(ひ)が頂いてきたチョコレート。粗品の熨斗が効いてます


いつもやさしい心遣いをしてくださるO先生、デンマークの珍しいチョコレート、”サンバ”だって!
とろっとしたマシュマロをビターチョコレートでコーティング、ココナッツがかかってます。


学生からいただいた手作りチョコレート。
口当たりのよいチョコレートにナッツやウェハース、マシュマロが入っていてとってもおいしい。
作り方をおしえてもらおうっ

(ひ)が頂いてきたチョコレート。粗品の熨斗が効いてます

