香港 都市部は、地下鉄、バス、フェリー等 公共交通機関が発達、整備されている-----
人・人・人---人大杉で、ラッシュも凄い~ 今や 電車内では、皆 携帯、スマホ(日本同様) 会話もOK???
基本は、“車中心社会”、道路は車優先!
特に 多くの観光客が訪れる、中心部は 車が圧倒的に強いので
歩行者、自転車等、怖くて道を横断なんてできない --- 実態
ということもあって、ママチャリも、スポーツ系も ~ 自転車文化は発達していない。
ネイザンstを下りチムサチョイ~香港島へ渡り セントラル~ワンチャイ~コーズウェイベイ
所用で あちこち、数時間動き回り 唯一、見かけた自転車が、この時のみ!
アジアでは、GIANT、MERIDA 等、“世界の自転車工場”とも言われくらい
ロードバイクの要所となった「台湾」がありますが-----
香港は、自転車が少ない、関心が無い???
そう思っていたところ--- しかし-----
チョと、都市部を離れた 郊外には
なんと 香港でサイクリングが楽しめる地域あったのです
ローディーさんも発見------!!!
つづく-----