香港レビューの最後は、地元のサイクリストとサイクルショップ‐‐‐‐‐
香港郊外の、城門川CR のサイクリスト
ふつうに走る人
ヘルメットをカブっている人
貴重な 「ドロップハンドル」 のbike 疾走する女性
見かける自転車は、ほとんどが、MTBのようなタイプかミニベロ。
ママチャリは日本固有の文化だし、その手はもちろん無いにしても、
ドロップハンドルは、極々いちぶの方々のもの---
ロードバイクも、あまり出会えない
平日の朝、CRを走っている自転車は それほど多くない---
多摩サイ、境川CR同様、ジョギングやウォーキング、犬の散歩の方々も---
道端の空地、公園では、中高年、特に女性が 太極拳や、
妙なdanceやら、やたらゆったり 踊る・踊る・踊る---
River Side からチョと歩いたところにあった 沙田のサイクルショップ
ロードバイクの取り揃えが充実------
こんなshop、香港ではじめてお目にかかりましたが---
ビアンキ 14,700香港ドル(=173,000円)
コラテック 38,000香港ドル(=448,000円)
いい値段 ~ 決して安くない-----(正規品だからこそ)
円安傾向の中、海外製品を香港で買うメリットは以前ほど無くなってきた模様---