lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

葉山まで~モーニングエクササイズ

2014-08-24 23:52:24 | サイクリング・ログ

朝・晩 ~ いくぶん涼しくなってきた感の8月後半・・・

日曜日 朝のエクササイズは ~ AM6:00スタート  葉山まで

 

まずは江の島で 小動付近で 江ノ電の ナイスショット!

  

つづいて腰越駅に停車する姿・・・

  

それから R134へ・・・・・

 

そして、海の見える踏切 ~  Part2は、こちら ・・・

  

そこへ、また ~ 江ノ電が ・・・ BIKEが ・・・

  

傍らで COLUMBUS が ・・・

 

葉山漁港には AM8:00過ぎ 到着 ~ 既に賑わっている「朝市」 ・・・

  

コーヒーと 葉山プリンで モーニング!   

ヨット出向  漁船の合間から、富士山!が 

 

その後、森戸海岸へ ~   

森戸神社へ・・・参拝!  ここでまた COLUNBUS 交通安全祈願!

  

こちらから今朝は いい富士山が ・・・ 

舟が往く背景に ・・・ 

松の間から望む ・・・

 

帰路の R134でも みごとな VIEW

稲村ケ崎から ~ 江の島と富士と 

 

そして 久々/// アクシデント ・・・ 自宅まで あと7~8km というところで ~ 前輪がパンク ・・・ 

境川CRで、往路も復路も 走行中 路面のコンディションが悪いところがあり ~ タイヤの損傷が気になっていた矢先・・・

  

幸いにもフル装備にて  ~ チューブ交換 OK 

プラス20分も 無事に帰還!

 

走行時間 : 4時間5分

走行距離 : 90.8km

平均時速 : 22.1km

最高時速 : 42.8km

消費カロリー : 1,488キロカロリー

 

COLUMBUS 累走距離 : 6,714.5km

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏まつりクライマックス~今宵も“大野もんじぇ祭り”へ

2014-08-24 14:57:35 | 公園・競技場

SAGAMIHARAの南の玄関 ~ 相模大野で毎年8月末 ~ 中央公園であるのが 「もんじぇまつり」 ・・・。

早いもので ~

今年で10回目! 

相模大野の味自慢の飲食店が一堂に会し、腕をふるう屋台料理!

正面ステージでは、無料で楽しめる ジャズをはじめプロの演奏家によるプログラム。

多彩な出演者が熱気あふれる演奏を展開!

相模大野の夕涼み・もんじぇ祭り~  もんじぇ とは フランス語で「食べる」の意味をもつ『Mangez』

 

初日の昨日 ~ なかなかの盛り上がりをみせていた会場・・・

   

気持ち良い空 ~  

そして、これ ~  ~ いいでしょう!

 

今宵は21:00まで・・・・・ 最後は 花火!

さて、またまた ~ いきますか !?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村