耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

あの子が

2008年08月22日 | 家族
一番下の子に今日一日車を貸していた。
すると、夜帰ってきて「ガソリン1000円だけ入れてきた」って。
お礼にって

ひゃ~驚き。
だって、私そんな教育した覚えないから

この子、幼稚園小学校時代は本当に大変だった。
校長室に何度謝りに行ったか。
学校から電話が来ると、ドキドキして受話器を取っていた。
なんと小1の時は、高良大社まで捨てに行ったこともあるのだ。「そんな子はママの子じゃない」ってね。

でも中学校の時は、先生が「そんなこと信じられません」って言うほど落ち着いたのだ。

そして18歳の今、ここまで成長してくれたのね。ウルウル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリケート

2008年08月22日 | 健康
実は私、とっても神経質。

それが顕著にあらわれるのが、例のもの。

朝8時半、だれ~もいなくて、ゆっくり座っていないともよおしてこない。
もちろん自宅以外、絶対無理。

結婚前は3日とか1週間とか当たり前。俗に言う便秘症です。

修学旅行なんていくと帰宅するまで無理です。
日曜日に家族が家にいるだけで、落ち着けなくてダメ。

結婚して毎朝規則正しく出す夫に「毎日良く出るね」って言うと、「腹の中にためているのは汚い」と言われて、しばしイメージ。
ホントね
それからは毎日出すことを目標にしている。

だけど、未だに気を遣うのよね。
毎朝ヨーグルトも300ccくらい食べているのよ。
つぼ押しだってしている。

でもって、今週は毎日8時半には家を出ている。
あ~もうちょっとなのにな~状態で・・・


結局溜めています。大事に・・・(-"-;)

いつになったら産まれるのだろう。



実はこれ以外、神経質なものはないの(^^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらっ不思議

2008年08月22日 | 健康
今日も朝早くから忙しかった。

絶対雨という予報だったから、車を息子に使わせ、私はバスで出社。
その後仕事2へ。

そして今帰宅したのだけど、なんだか身体が昨日までとまったく違う。
昨日までの私は夕方はヘロヘロだったのよ。
でも今日は力みなぎる・・・まではいかないけど、元気よ

お盆休みボケがやっと治ったのかしら。
それとも、短い夏がおわって涼しくなったから、身体が調子良いのかな???

ともあれ、良かった良かった。
これで週末もふっとばせます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする