耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

なんちゅう椿?

2010年03月20日 | 家族
椿でにぎわっているらしい我が街。

本当に賑わっているんでしょうか(@_@;)

義母から調べてくれって、宿題。

この椿の名前は???

以前森鴎外の生家の庭で種を拾ってきて植えたら、こんな花が咲いたとのこと。
実生です。

つばき博に参加している友だちにも調べてもらったけど、未だわからない。

どなたかご存知???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばき会議

2010年03月20日 | 家族
朝から生暖かい風がひゅ~

10時で20度もあったのね。
へんな天気です。

午後は予報通りの、大荒れの天気。


そんな中、娘の卒業式に着る振り袖に半襟を付けていました。
ほんの30分もかからない作業なんだけど、久しぶりに針と糸をもって・・・
肩が凝る凝る(@_@;)
普段はボタン付けくらいしかしないからね。

これでも昔は着物を着る習い事をしていた。
だから半襟をつけるなんてお茶の子さいさいのはず。。。でももう5年は着ていないぞ。

あ~着物を着て、優雅に・・・そんな老後を夢見るよ。

その後大雨の中田主丸へ。
道中、あっちの境内も、こっちの造園会社もサクラが咲き誇っている。
晴れていたら寄り道するんだけどな~

そんな道中、この雨の中警備や誘導の方があちこちに立っている。
でも駐車場はスカスカ。お疲れ様(>_<)
明日は天気が良くなるといいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする