耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

黄砂

2010年11月12日 | 健康
黄砂がひどい一日だった。

今日は仕事1をほとんどサボった。
1時間弱、本当にしなくてはいけないことだけをしに行った。

病院へ行くと、なんと腎盂炎って。
熱がないときは膀胱炎。熱があるときは腎盂炎らしい。
ほんのちょっと微熱なんだけどね。
どうりでふしぶしが痛いとおもったよ。
それでも強い抗生物質を出された。

そしてもう一つ。
糖尿らしい。3年前もプラ3だった。4年前はちがった。その前はずっと無かったらしい。
そして今回もプラ3。
でも血糖値は普通。今日で80くらいだったかな?
腎性糖尿というらしい。
治療はいらないって。

まぁ体が変化しているお年頃っていうところね。

これは体を温めなくてはいけないと、冷蔵庫のちょっとしなびた生姜で砂糖しょうがを作った。
それがまたからいんだ~~~
3度もゆでこぼしたのにな~
作り方はこちら








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膀胱炎

2010年11月12日 | 健康
また膀胱炎です。

疲れているのはわかるけど、こう頻繁だとまずいよね。

ネットで調べると、冷え性の女性に多いって(ピンポン!)
色白で汗をかきづらい人に多いって(ピンポン!)
疲れなどで免疫力の低下時に起こる(ピンポン!)

私の場合は、抗生物質が効く。
これが効かなくなる場合があるなんて、おっそろしい~~~

水は今は1日1リットルは飲んでいるぞ。まだ足りない???
急に寒くなって冷えた???そんな気はないのだけど。
疲れている???今週より来週はもっと忙しいぞ。

体をあたためて、血行を良くするために・・・養命酒か???
腹巻きでも買ってこようか。


あ~薬が効いてきた(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする