耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

断捨離の最中

2012年01月05日 | 家族
婆ちゃんの家を片づけている。

まずは簡単なところから。
普段の服。台所。雑誌。

そこで見つけた

昭和34年の図鑑。

これで驚いちゃ~いけないよ。
昭和10年の爺ちゃんの本も出て来た。

夫たちの教科書はもちろん、幼稚園の時のお絵かき帳まで出てきた。


これは20年前の高良大社1600年祭のときのもの。
これはとっておこう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち遠しい

2012年01月05日 | 家族
今年は喪中なので、年賀状もほとんどない。
神社への初詣もしていない。
菩提寺にはお参りに行った。

老師の話では、
忌明けは49日。それとお正月1月7日とのこと。
お正月はひっそりと外出は控えるべきと。

高良大社にお参りに行くのも、8日以降にしよう。

待ち遠しいな~




教えて欲しい。
こちらが喪中のはがきを出しても、年賀状を出してくる人がいる。
「大変な1年でしたね」と書いてあるから、届いているのだ。
さて、これってOK???
分からない・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする