カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

広島観光@厳島神社

2009年06月12日 | 広島観光&グルメ
今日は帰るだけなんですが、、、せっかく広島に来たんで
世界遺産に認定されている「厳島神社」がある宮島に行って見ることにしました。

広島市民の足「広電」に乗って行きましょう!








TVでしか見たことありませんでした。原爆ドーム
意外と小さいんですねぇ~





広電に揺られること1時間、、、宮島口に到着です。
目の前は宮島競艇場でした。

ここから連絡線に乗って宮島に渡ります。

















こんな感じでざっと1時間ぐらい見学しました。






当然宮島と言えば、、、カキですよねぇ~
美味しそうなカキを焼いていましたので一休みです。
これが、、、一番の目的かも、、、





おぉ~~プリップリッでジュシーでうみゃぁ~~
ペロっと食べちゃいましたよ。ヽ(^o^)丿

さて時間も無いので広島空港に行きましょう!









空港の食堂でまたまたカキフライと広島つけ麺を頂きました。
広島つけ麺はラー油が効いてて辛れぇ~~
スープはは酸味があって食べ続けると美味しいねぇ~
茹でキャベツとモヤシは二郎風でなんだかいい感じでした。
これが広島つけ麺なんだぁ~と思いました。












帰りはプレミアムクラスにアップグレードして
のんびりシャンパンを呑みながら帰りました。

またいつか広島に行きたいなぁ~













鉄ぱん屋「弁兵衛」@広島

2009年06月11日 | 広島観光&グルメ
ZOOM-ZOOMスタジアム広島で野球観戦を楽しんだ元坊一行は
お礼に広島流お好み焼を食べに行く事にしました。

広島駅迄歩いてからタクシーに乗り込んで、中区八丁堀にある



「弁兵衛」ベンベイさんに行ってもらうことに、、、

ここは鉄板焼のお店で、雰囲気も良いとのことで県内外から
お客さんが訪れる人気のお店です。





まずはウーロンハイで広島の夜に乾杯♪
お通しは、、、お好み焼きです。
イケメンのお兄さんが丁寧に焼いてくれます。

カウンターに座りましたがすごく落ち着くお店です。





弁兵衛餃子
白く濁ったスープで食べるこの餃子が旨い!
スープは博多トンコツスープです。これに麺を入れて食べたいと言ったのは
元坊だけ、、、いやぁ~~これは旨いです。





ホルモン焼もプリップリッで甘くてうめぇ~





広島風お好み焼きチーズをトッピング
そばとキャベツがタップリでウマウマです。
チーズをトッピングしたのがいい感じです。

おたふくソースの甘さがちょうどいいですねぇ~





日本酒を呑みながら、お新香を肴に広島の夜を楽しみました。
弁兵衛さん!なかなか感じの良いお店で最高でした。
機会があればまた来たいですねぇ~

マツダZOOM-ZOOMスタジアム広島

2009年06月10日 | 広島観光&グルメ
今回の旅行は、、、この新球場で野球を見るのが目的でやってきました。

「マツダZOOM-ZOOMスタジアム広島」
これぞボールパークと言う球場にやってきました。ヽ(^o^)丿














なんと今回業者さんがご用意して頂いたシートは、、、
「内野砂かぶり」席です。
選手と同じ目線で野球が観戦できるのです。

こんな席を用意してくれてありがとう♪





砂かぶり席なんで当然ヘルメットも用意されてました。
ファールボールを絶対取るぞぉ~と意気込む元坊、、、





これが目の前、、、
結構迫力ありますよぉ~





カープファンではありませんが、、、ウーロンハイで乾杯♪





こんな感じで寝ながら観戦できるのもこのスタジアムの魅力の一つです。
その他バーベキューエリアもありました。





まさにこのスタジアムは大人も子供も一緒に楽しめる
本物のボールパークですねぇ~
左右比対象がとても新鮮に感じられました。

また行って見たいなぁ~~

PS、試合は広島の逆転勝ちでした。








大衆食堂「源蔵本店」@広島

2009年06月09日 | 広島観光&グルメ
広島にもあるんですねぇ~朝から呑める酒場が、、、
広島駅南口を出て広電沿いに歩いて5分ぐらいで、お目当ての酒場があります。

大衆食堂「源蔵本店」
まぁ~一応食堂なんで朝9:30から営業しております。





今回は業者さんとの広島1泊旅行です。





まずはビールで(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯!
羽田から広島まで飛行機で1時間20分近いねぇ~~

さてビールを呑みながら、まずは広島名物「小いわし刺し」を注文!
そうすると、、、おばちゃんから、、、今日は生憎入荷が無いとの事
あぁ~残念_| ̄|○))

すると、、、大きなショーケースが店の奥にあるから、あそこから好きな物を
注文しなとの事です。
その中から元坊が選んだのは、、、





「カンパチの砂ずり」1500円
なんとカンパチの腹あたりの身を薄切りにしてポン酢で頂くのです。

いやぁ~~身はコリコリしてて脂が程よく乗っててこれは旨いです。
こんな薄切りの食べ方もありだなぁ~と思った一品です。
やっぱりその土地土地によって食べ方は違うんですねぇ~

でもこの砂ずり部分は、是非ブリもしくはワラサでやってみたいと思いました。

今回なぜ広島に来たかと申しますと、、、





ひょんなことから、今年出来た「マツダZOOM-ZOOMスタジアム広島」で
野球観戦したいよねぇ~と言う話が盛り上り!
それじゃチケット取るから行きましょう!と言う事になったのです。

ボールパークと呼ばれるスタジアム
大人も子供も楽しめるアメリカンスタジアム
今年中に行きたいと思っていたのが実現致しました。

今回の席は、、、もちろん「砂かぶり席」です。
選手目線で野球が楽しめるのです。





試合開始まで時間がありますので、ここで呑んじゃいますかぁ~
おばちゃ~焼酎ボトルで1本ねぇ~~
果たして、、、試合は見ること出来るのかねぇ~