
3ヶ月に1回の割合で開催している「練馬音楽祭」も
今回で5回目を向かえました。
毎回カラオケ好きが集まるのでチョー面白い会なんです。
今回の参加者は以下の通り(参加表明順です)
A子さん
グルメッチー☆さん
まりちゃん
あっくん
nanbuさん
M代さん
なぞ掛け部長さん
ウッチッチーさん
小田さん
元坊
歌好きが集まるので、、、一度歌い始めると2曲続けて歌う人まで
出る始末、、、なので最初は必ず1曲づつ歌えるように順番制で歌います。
その後はバラバラですけどね。(笑)
皆さん遠い所から練馬に集まってくれてありがとうございます。
それでは第5回練馬音楽祭に
(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
焼酎&生ビールは呑み放題です♪
前回までは500円相当の、おつまみを各自持参と言う事だったのですが、、、
皆さん遠方からなんで、今回はTAPAS桜台からの出前を取りました。(笑)
お店の出す料理の試食を兼ねて皆さんにお出ししました。
お味は、、、どうでしたか???
1時間ぐらい飲食してからカラオケ大会のはじまりです。
はじめは、、、採点ゲームで行くよ~~それでは順番に歌って行きましょう♪
最後の出番のグルメッチー☆さんは、、、なんと50分待ちです。(笑)
ゆっくり呑んで食べてて下さいねぇ~
歌う順番はくじ引きで決まりました。
まずは、、、田代の常連小田さんから、、、
口開けは、、、ピンクレディーの波乗りパイレーツから、、、
波に乗り遅れないように次々行くよ~
さすが練習の成果が出てますねぇ~
2番手はなぞ掛け部長!
アニソンで頑張りました。
GO!GO!トリトン♪
3番手は、初出場まりちゃん♪
なんだか顔面蒼白でしたけど大丈夫せすかぁ~
でも南沙織の歌は最高でした。
4番手はM代さん♪
KARAに挑戦です。腰のフリフリが最高でした。
LALALALALA~♪
ウッチッチーさんはトシちゃんで、、、
物まねで挑戦してくれました。(^O^)/
相変わらずの芸達者で、みんなを笑わせてくれました。
バイバイ♪哀愁デイト♪
一人カラオケもするnanbuさん♪
上手いです。安定した上手さに脱帽です。
90点越えはさすがです。
A子さん♪最初はしっとり淳子ちゃん♪
クッククック♪
元坊は、、、マッチで~す♪
歳のせいか、、、息切れしちゃいました。
さりげなく~生きるだけさ~♪
あっくん♪初登場♪
まじで点数以上に上手い歌声でした。
最近は、日曜日に呑んだ暮れツアーをグルメッチー☆さんまりちゃんと
行ってるとか???
昼呑みOKのあっくんもガンガン呑んでますよ。
お待たせ致しましたグルメッチー☆さん♪
疲れたでしょう♪
次の曲もまた、、、50分待ちです。(笑)
最初はこんな感じで呑んでるんですが、、、
のりのりな曲がかかると、、、
踊りまくるんです。(笑)
ストレス発散には最高ですねぇ~
乗ってくると、、、Y字バランスまで披露してくれます。
ウッチーは小道具持参で、、、林檎殺人事件です♪
A子さんとの息は、バッチリです。
皆さんカウンターの中に入りたがるんです。(笑)
でも今回は、、、まりちゃんとあっくんだけがカウンターの中に、、、
元坊は、洗い物と水割り作りに徹してました。
まりちゃんの緊張も解けたのか???
なれればこんな感じなる呑み会なんです。
いやぁ~4時間、、、歌ったねぇ~これだけの人数が居ると
一人5曲歌ったのがいい所かなぁ~
この会のお楽しみは。。。もうひとつあるんです。
最後は、グルメッチー☆さんによる生ギター伴奏で歌えるんです!
いままで、散々歌って踊ってたのに、、、この時になると
しっとりフォークソングを歌います。
この伴奏で歌いたい方がたくさんいるんです。
そしてグルメッチー☆さんのレパートリーが増えてます。
楽しい練馬音楽祭も、これにて終了です。
スナック田代のママさん!
毎回お店を提供して頂いてありがとうございます。m(__)m
2次会は、、、TAPAS桜台でワインとおつまみで、、、
皆さんお疲れ様でした。
次回、第6回練馬音楽祭は7月を予定しております。
皆さまの参加をお待ちしております。m(__)m
いやぁ~~みんな良く呑む、良く歌うねぇ~(笑)