カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

友達

2005年09月30日 | 雑記(日常の日記)
お店の前を通る色々な犬に興味を持ちますが、
それは、ガラス越しの時だけ・・・

外で会うと脅えてしまいます。(笑)
あぁ~どうしたら犬好きになってくれるのやら・・・

連日の決済!

2005年09月29日 | 雑記(日常の日記)
今日は、横浜で決済!時間は11:00三井住友で・・・

さー書類の確認、確認・・・
ナント!売主が実印を忘れてしまった

月末で司法書士の先生、銀行、買主と
皆それぞれ予定があるのに・・・どうしよう・・・

皆あぜんとして、先生は怒り出す始末・・・
時間を3:00にずらいてもらい、何とか事なき終えました。

決済の日は必ず売主に、朝電話をし全ての書類の確認を取りましょう。元


寒い・・・

2005年09月27日 | 雑記(日常の日記)
だんだん寒くなってきましたねぇ~

カールは寒いのか、すぐにまとわりついてきます^^

毛皮着てるからあったかいと思うのですが・・・

犬のきもち、ワカリマセーーーン(笑)

ちなみに先週の競馬的中です!ほとんどもとですが・・・
もうすぐ利益10万までアト1万です!
来週もやりますのでヨロシク!

築地場内

2005年09月26日 | 雑記(日常の日記)
台東区役所の帰り、今日のランチは
築地で食べようと思い、バイクは築地に向かいました。

築地場内は今や観光スポットで、バスツアーの客、外国人等
さながら、観光地の様な人人人・・・・

特にお寿司屋さんは長蛇の列、今日はその中の人気
№1の「大和寿司」!ではなく、その隣の「江戸川」という
大衆食堂に行って来ました。^^

ラーメン~和食系の食べ物が格安で食べれるお店です。
隣の大和寿司の行列を眺めながら、食べる「マグロブツ」
最高です^^このマグロブツはインドマグロでその辺の
寿司屋さんにも負けないくらいの美味しさです。
中トロ並のブツが600円!安い

写真の肉豆腐これがまたうまい!
甘いタレで和牛肉を煮込んでその煮汁でしみた
豆腐のうまいこと・うまいこと!

リーマン・LOは肉のみで牛丼として食べていました。
その他、深川煮600円・タラ煮魚600円・季節の煮物450円

築地は魚ばかりではありませんよ~

衝撃!

2005年09月25日 | 雑記(日常の日記)
おはようございます。只今AM9:00です

今日は久々に現れた競馬会のヒーロー!
「ディープインパクト」の登場です。

女・子供も知っている名前です。
無敗の2冠馬です。

負け続けて人気が有った「ハルウララ」とは
チョット違いますね^^

私、最近の重賞レース5戦4勝で結構儲かっています(笑)
某社の社長も先週4万円強儲けさせました。

ちなみに1レース5000円しか掛けないので
まっ!日曜日の楽しみとしてやってます。

久々に元坊の予想をお見せしましょう!
神戸新聞杯・阪神11R

◎ディープインパクト
○ストーミーカフェ
▲マチカネキララ
▲シックスセンス

買目は、⑨‐④2000・⑨-⑩2000・⑨-⑬1000以上馬単で!

我が家のディープ(カール)の走りは、かなり早いですよ^^
      




外回り

2005年09月24日 | B級グルメ(和・洋・中)
車での外回りの時、ランチが大変です。

美味しいものが食べたいのですが、駐車場がない・・・

街道沿いのマズイラーメン何度食わされたことか・・・
そんな時オススメなのは「長崎チャンポンリンガーハット」です。

一番無難で美味しいですよ!特に神奈川方面に行った時は
いつもこれ!380円でこの味、いけてますよ!

犬のきもち

2005年09月23日 | 雑記(日常の日記)
通信販売で「犬のキモチ」なる本を年間購読契約をしました^^

まさに親バカ一直線です^^
読んでなるほどと納得することもあれば
くだらない記事も有ります。

しかし参考になる事も有るので犬好きな方は一度購読して見ては
どうでしょう・・・

ペットと泊まれるホテル・一緒に食事ができるレストランなどは
非常に参考になりますヨ!

私的には、カールと一緒に行ける「モツ焼き屋」を探しています。
知っている方は、是非ご一報下さい。^^

今日から3日間カールは出勤してますよ

定例会

2005年09月21日 | 雑記(日常の日記)
今日は、私が主宰している釣り倶楽部の定例会です。
ちなみに、会長は池袋の某リフォーム会社社長なのですが
最近出席率が悪いので、幹事長の私が全てを仕切って倶楽部
運営に務めております。

船釣りを初めて6年になりますが、やっと人を教えられる
ぐらいに成長しました^^新人会員募集中ですよ~

さて今日の釣り者は、「タイ五目釣り」です。
三浦半島の剣崎間口港出船の健洋丸から出船です。

参加8名の内容は、80歳になるお爺ちゃん(私の釣りの師匠です)
ラーメン屋のおやじ(クロムツ釣りが大好き)
4店舗経営している不動産会社社長(当会副会長、釣り歴20年)
新宿の仲介業者社長(ワラサ大好き!最近仕掛けは手作り)
内装屋さん(アオリイカ釣りにハマリ、一人でも釣行するようになってます)
新人2名(旅行代理店経営の夫婦)そして私です。

仕事も年齢も違う人達が、釣りと言ういとつのことで皆集まり
タイはこうやって釣ろうとか、今日はワラサ狙うとか
各々の釣りのポリシーを話ながら、7時間の釣りを楽しみました。

釣果は・・・石鯛2匹・カワハギ3匹・イサキ30匹・サバ多数・マルソウダ
以上五目釣りでした。

毎月第3水曜日を定例会としておりますので、美味しい魚が食べたい
釣りやりたいけど道具が無い、船に乗りたいけど一人じゃ心細い・・・
などなど、色々な不安をお持ちの方、是非一緒に釣りをしましょう!

会員の方及び健洋丸の船長が優しく指導してくれます。
また、気の合う仲間との仕立船なのでお気楽ですよ!

参加希望の方は、連絡もしくはメール下さい。
10月19日(水)出船6:00 釣り物「ワラサもしくはタイ五目」
幹事長、武田080-1121-7878