カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

プサンオフ会4軒目@カラオケ

2011年01月31日 | 韓国(ソウル・釜山)
C1を10本以上呑んだ、さえ&ゆいじじさんはここでダウン、、、
Shinちゃんと元坊で三原荘まで運びます。
さえじじさん!!!おつかれさまでした。おやすみ~~
始めてて緊張もしてたんでしょう。よくぞお付き合いしてくれました。

また明日もあるので、、、おやすみ~~











そしてまだまだいけるsuzu&元坊一行は、、、、
元坊がプサンで行きたいと言っていたノレバン(カラオケ屋)へ、、、
suzuさんがちゃんと下調べして置いてくれました。
ありがとねぇ~~値段はsuzuさんが交渉してくれたんで安かったですよ。
たぶん一人10000Wぐらいじゃ無かったかなぁ~???












ここで、みーやがノレバンとノレパンの違いがわかる???と聞いてきたけど
そんなもんわからん!!!
韓国のノレバンは、女の子が横に着くの!!!
日本のキャバクラ見たいなもんだよ~と言ってから、、、
またまたシーモネーターの話で大盛り上がり!!!

さぁ~歌おうぜぇ~











まずは4回目の乾杯♪











あっ、、、この前にちょっと真珠食堂に寄ったんだぁ~
そこで海鮮パジョンを作ってもらってお店に持ち込んでます。(笑)
まぁ~でもここが4軒目だねぇ~















よぉ~~しKARA歌っちゃうよ~~
しかし、、、読めん!!!_| ̄|○))















みーや歌うまいねぇ~
あっ、、、はまおとデュエットしてる~

韓国のカラオケBOXで4次会も大盛り上がり、、、
しかも1時間の予定が、、、2時間ぐらいはいたと思うよ。(笑)

元坊は、すでに記憶が無くなってます。(笑)








プサンオフ会3軒目@ヤンコプチャン

2011年01月30日 | 韓国(ソウル・釜山)


チョゲグイのお店の前にワンコが、、、
元坊に向かって、、、グッドラック!!!とウインクした様なな気がした。(笑)

きっとこのワンコも俺らの話が、うるさすぎで呆れてるんだろなぁ~_| ̄|○))

そんなことを気にしない一行は、さえ&ゆいじじさんの希望で
「ヤンコプチャン」を食べに行く事に、、、
今回は、じゃぁ~新規開拓しよう!!!と言う事になり三原荘の隣の
「カプチャン ヤンコプチャン」屋に行く事にしました。

たまには新規開拓もいいよねぇ~~









元坊&じじはC1
suzuさん、はまお、Shinちゃんはビール
みーやはマッコリと各自好きな酒で3回目の(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪

ここではお店のママさんが一人だったんで、元坊がお手伝いすることに、、、
やっぱりママさんには気にいられたいからねぇ~(笑)











このナムル盛り合わせ旨かったなぁ~
でも、、、写真ブレブレだぁ~











さえ&ゆいじじさん♪
ほら!!!ヤンコプチャンですよ~~覚えてますかぁ~











このコプチャンが甘くて旨かったなぁ~











酔ってるのに一応写真は撮ってるんだなぁ~(笑)












コプチャンジョンゴルも注文してたのねぇ~
なぜか????うどん入り、、、
麺上げを要求してたんだねぇ~

ここでもシーモネーターで盛り上がってる同級生たち????(笑)











食べてるのか?呑んでるのか?良く分からない状態です。
それでも良く見ると、、、食べてるんだよねぇ~~不思議だ!!!

ここは膝掛け毛布もあって暖かかったんで、のんびり呑めたねぇ~
しかし、、、今回初めて会ったみーやとさえじじさんも、すぐに打ち解けてたね。
やっぱり韓国好きが集まって呑む酒は旨いねぇ~
あと、、、利害が無いので!!!


お昼から始まったプサンオフ会、、、まだ7時なんだよねぇ~
まだまだ続くのでした。







プサンオフ会2軒目@チュヤサンフィ

2011年01月29日 | 韓国(ソウル・釜山)
お昼の12時から始まった「プサンオフ会」
ここからは、はまおも加わり全員集合!!!









2軒目は貝焼きだねと言う事で、美人ママがいる「チュヤサンフィ」へ、、、
日中は、まだ寒くないのでオープンなお店で呑む事にしました。
夜呑むにはこの時期辛いんだよねぇ~(笑)











改めて(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
susuさん、Shinちゃん、はまお、さえ&ゆいじじさん、みーやに元坊
6名が、プサンのチャガルチ市場の前にあるチョゲのお店に集まって呑む!!!
なんて素敵な事なんでしょう♪

しかも、、、皆さん住んでる所がバラバラ(@_@;)
東京で皆集まろうとしても、絶対集まらないね、、、、

それが韓国プサンで呑む!と言う目的を持って集まった面々
皆楽しい人達ばかりです。

面白いのは、、、皆以前は一人旅してた連中なんです。(笑)
韓国で一人旅で困る事は、、、そう!!!食事なんですよねぇ~
一人だと食事に困る!!!そんなことから集まった面々は
皆さん韓国通ですよ。だから話題が豊富で面白い、、、

あっ、、、でも最後はシーモネーターの話で盛り上がりました。
内容は、ここでは書けないので、知りたい方はオフ会に参加してみて下さいね。












よぉ~しチョゲグイから行っちゃうよ~
元坊とさえじじさんはC1にチェンジ、、、











アジュンマが焼いてくれるんで楽ちんです。
やっぱり焼きは旨いねぇ~











そしてこのチョゲタンが絶品なんだよねぇ~
お代りしちゃいました。











あなご白焼き
これも絶品なんですが、腹がいっぱいで全部食べる事が出来ず
焼いた物を次の店に持って行く事に、、、
その後この白焼きをShinちゃんがず~っと持って歩いてたんだよねぇ~
しかも、、、誰も食べないのに、、、ご苦労様でした。

















こんな感じのトイレも素敵なお店なんです。
やべぇ~~だんだん写真がぶれて来てるよ。
しかも酔って来た、、、

じゃぁ~次行くよ~~♪

















この時は、まだまだ元気だったんだなぁ~(笑)








プサンオフ会1軒目@キダリフェッチブ

2011年01月28日 | 韓国(ソウル・釜山)


朝食も取ってShinちゃんは、部屋でのんびり、、、
元坊は、ママちゃんに頼まれた物を農協に買いに行きました。
今回は農協で16万Wほどの買物、、、
持って帰るのが面倒なんで、郵便局で日本の自宅まで送る事に、、、
25㌔の荷物を送ったら、、、なんと料金は6万W
まぁ~これなら飛行機の超過料金より安いかもしれないし、、、
何より楽だからいいよねぇ~

でも、、、16万Wの買い物で6万Wとはねぇ~ちょっともったいない
気がします。(笑)

ここでソウルからさえ&ゆいじじさんがやって来ました。(^O^)/











チャガルチ市場の前でsuzuさんを待ちます。
なんでもソウルは、、、-17℃だったとか!!!
それに比べればプサンは暖かいねぇ~~
これなら屋台でも呑めるかも???











プサンのシンボル「カモメ」に挨拶して
さぁ~1軒目呑みに行きましょうかぁ~











その前に、、、とりあえず!!!プサンの女の子をパチリ!!











キダリフェッチプで(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
suzuさん、ミーヤ、Shinちゃん、さえ&ゆいじじさん、元坊です。
遅れて、はまおが来れば今回のオフ会、、、全員集合です。(笑)











suzuさんが仕切ってるんで安心です。
一人1万Wでみつくろってもらいます。











刺身は。ヒラメにタイにソイです。
特にソイは旨いねぇ~~

最初は緊張してたさえ&ゆいじじさんも馴染んでます。
やっぱり韓国が好きでわざわざ仕事を休んで来るぐらいですから
みんなと馴染まない訳がない、、、(笑)

ブログを通してまさか韓国でオフ会をやってるなんて、、、
数年前までは考えられませんでした。
でも共通の話題があるので、ほんと楽しいです。
まるで、学生時代に戻った感じですねぇ~

いわゆる、、、ブログ同級生ですね。
同級生なんで年齢は関係ないのです。(笑)











このチリ鍋、、、Shinちゃんが食べたかったんだよねぇ~
ニンニクたっぷりでうめぇ~
残りの刺身もみんなぶち込んじゃぇ~

すでに1次会でビール便が10本以上空になってます。
今回はsuzuさんも昼からガンガン呑んでますよ~

元坊もウコンの力を借りながら最後まで頑張れるかなぁ~

ここで、はまおの登場!!!
さぁ~2軒目行きましょう♪





ポハンシクタン@チャガルチ

2011年01月27日 | 韓国(ソウル・釜山)
Shinちゃんのお部屋でグッスリ寝まして、、、
朝ミーヤに起こされました。(笑)
銭湯に行こうと話してたらしいのですが、、、元坊の記憶の中には全くありません、、、
でもせっかく起きたので、Shinちゃんと朝風呂に行く事に、、、













プサンにいる時は、いつもここの銭湯です。4500W
きれいで眺めも良く最高ですよ~
水風呂に入って酒を抜くのが大事です。(笑)

1時間ぐらいShinちゃんと、たわいもない話をしてのんびり風呂に入って、、、
お楽しみは朝食ですねぇ~
元坊が良く行く、新東亜水産の地下の食堂に行こう!!!











朝食ならここの食堂、、、ひっきりなしに出前があってとっても混んでる食堂なんです。











まずは軽く風呂上がりのビールで(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
ぷはぁ~~やっぱり風呂上がりのビールは旨いねぇ~











テーブルに10品以上のパンチャンが並びます。
これがどれも旨いんだよねぇ~
Shinちゃんは大喜び、、、旨いうまいと言ってワシワシ食ってます。











これ旨かったなぁ~











元坊はアジュンマに目玉焼きを注文!
言えばタダで焼いてくれますよ。言わないと出て来ません、、、
目玉焼きにご飯は日本人だねぇ~カンジャンを少し貰って
いろんなおかずを入れてビビンパで食べるのが、、、ほんとおいしいです。

Shinちゃんが、元ちゃん隣のアガシとアボジ見て見て、、、
どんぶり飯食ってるよ~











どれどれ~~
きっとおかずがおいしいんだねぇ~
やっぱりこう言う食堂が最高だねぇ~

絶対にツアーでは味わえない食事だよ。
これで、、、5000Wだよ。
















食堂のネコが、、、おまいら今日のたくさん呑むんだろう~
良くここで食って行けよと言ったか言わないかは分かりませんが、、、
良く食べろよと言ってる雰囲気でした。(笑)











プサンに訪れた方は、ぜひ1度行って見て下さいね。
ここは、ほんとおいしいです。






ハリウッドホプ@南浦洞

2011年01月26日 | 韓国(ソウル・釜山)
ドンウンコプチャンを出た一行は、、、まず真珠食堂へ、、、
へぇ~~今日2回目なんですけど!!!








マッコリで(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
しかし良く呑みます!!!







スンドゥブチゲ!!!
真珠のスンドゥブはツマミ系なんだよねぇ~
野菜と肉の塊がいい感じ、、、
ここから元坊はC1にチェンジ!!!

そろそろ記憶が、、、、

そして3軒目は、、、suzuさんが店主を教育したと言う
「ハリウツドホプ」です。
真珠食堂の隣なんです。











生ビールで(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪












このお菓子で遊ぶミーヤ、、、
ここでは、シーモネーター連発、、、
やはり万国共通の話題は盛り上がるねぇ~

ホプのママさんのシーモネーターも面白い、、、
suzuさんの教育もあってビールだけじゃ無い飲みものも用意してくれてます。
ほんと感じがいいママになってましたよ。suzuさん万歳!!!











フルーツの盛り合わせ、、、
この辺から記憶が無くなりShinちゃんに三原荘に送ってもらい
間借りしたベットの下で爆睡したのでした。

やはり、、、シンデレラボーイは12時までが精一杯です。

Shinちゃんはその後、、、女子に囲まれながら2時まで呑んだとさ、、、

これにて1日目終了!!!
明日は、さえ&ゆいじじさんとはまおが来るんだよねぇ~
明日のオフ会、、、いったい何軒行くのか???恐ろしいです。












ドンウンヤンコプチャン@チャガルチ

2011年01月25日 | 韓国(ソウル・釜山)
Shinちゃんに間借りしてもらったおかげで、これで
安心して呑めるよ。(笑)

オフ会前日に集まった面々は、、、
suzuさん、ミーヤ、Shinちゃん、元坊の4名です。
ミーヤとShinちゃんは元坊のブログの読者だったんだよねぇ~
そんな韓国好きが集まって呑む酒は、ほんと旨いねぇ~








久しぶり~(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
今日はドンウンのママが作る「コプチャンジョンゴル」にしようねぇ~











みーやは神奈川県出身、、、やった~チーム関東の一員だぁ~
韓国に留学してた話、、、笑えたねぇ~~
Shinちゃんとは、昨年夏以来だねぇ~ほんとは来る予定なかったんだよねぇ~
プサンから次は大阪かぁ~いいねぇ~
いつか「酒のもりた」で呑みたいねぇ~

suzuさん、、、あの嵐の中船出たんだぁ~りりーさんも連れてくれば良かったのに~

やぁ~職業の年齢もバラバラ(でも大体同じぐらいの歳ですけど)
利害の無い仲間と呑む酒(ハイト&C1)は旨いねぇ~











ママさんの娘さんが書いたものです。











さぁ~食べよう!!!
いやぁ~~旨い!!!ドンウンのコプチャンジョンゴルも旨い!!!
美人ママさんが作ってくれるから、なおさら旨いよ!

さぁ~次行こうかぁ~
ママありがとうねぇ~~
また来るから、、、











ますますきれいになって行くママさん、、、











Shinちゃんもデレデレでした。(笑)











PS、元坊的には次回は、やっぱり昔ながらのコプチャン屋
   ブースの中でママさんが一人でやってる所に行って見ようと思いました。








こんな感じのお店に行きたいなぁ~
ブース番号は、、、やっぱり1番ブースだなぁ~(笑)





ブンチョンチプ@南浦洞

2011年01月24日 | 韓国(ソウル・釜山)
スンドゥブチゲを食べて満足満足、、、
さて宿はどうしようかなぁ~~まぁ~suzuさんに聞いてから宿は決めましょう♪
夕方までどうしようかなぁ~

そうだ、、、suzuさんご用達「真珠食堂(ブンチョンチプ)」で待ちましょう♪
アジュンマが笑顔で出迎えてくれました。








一人なのにこのパンチャンの量ですよ。
まずはハイトで乾杯♪

さて、、、おつまみは何にしようかなぁ~~
アジュンマにサバ焼きある???
ないけど、、、コンチ(サンマ)ならあるよとのこと、、、
じゃぁ~サンマでお願いします。











サンマ2匹がドン!!!











一人のんびり真珠食堂で呑むのもいいねぇ~
寒いと思ってたけど、、、東京と変わらないねぇ~












最近は一人呑みでもこれがあるから大丈夫、、、
PSPにアイドルの歌謡曲をダウンロードしてるんで、これを見ながら
C1呑んでるのが最高です。

そうするとsuzuさんが登場!!!
宿屋がどこもいっぱい、、、えぇ~~こんなこともあるんだぁ~
元坊ご用達の新太陽荘に行くも、、、アジュンマがなんで予約しないんだぁ~と
怒られる始末、、、_| ̄|○))
現在宿無し、、、やべぇ~こんな寒い中路上で寝るの???
凍死しちゃうよ~

そこでShinちゃんが、愛の手を差し伸べてくれました。
泊ってる三原荘の片隅を間借りする事に、、、
Shinちゃん!ありがとうねぇ~~ほんと助かったよ(-。-)y-゜゜゜

それじゃ~場所を替えて呑みに行きますかぁ~~



PS、、、、この後真珠食堂にはいったい何回お世話になったんだろう???





サンファシッダン@南浦洞

2011年01月23日 | 韓国(ソウル・釜山)
朝はゆっくり起きてANAのカウンターでチェックイン
今回は特典航空券での韓国ソウルまで、、、
アップグレードも無いので、まずはラウンジで飛行機を見ながら
旅の行く末に一人乾杯♪








朝一はビールだねぇ~おにぎりもありましたが、、、
サンドィッチにしました。
あとは、チョコレートとチーズ、、、











本日は元坊の大好きな「加江田」は無し、、、











赤ワインにフルーツカクテルを入れて
勝手にサングリア、、、、これが旨い!!!
出発までに3杯も呑んじゃいました。(笑)

定刻8:55にANA1291便はソウル金浦空港に向けて出発
機長より挨拶、、、今日の飛行はおおむね順調のこと
揺れも無くて快適です。











上空から富士山がはっきり見えましたよ~
山梨県上空からです。

ここから機内食なんですが、、、朝からサングリアを呑みすぎた為
はじめてパスしちゃいました。
あっ、、、赤ワインを1本だけ貰いました。

まぁ~韓国に行けばおいしい物が食べられるからねぇ~

金浦空港に到着してから空港循環バスに乗り込み国内線へ、、、
エアプサンの窓口に行き一番早い便を予約して一路プサンへ、、、











機内ドリンクサービスは、オレンジシュースを頂きました。
飛行時間50分でプサン金海空港に到着

羽田空港のホテルを7:30に出て金海空港に着いたのは13:30
ソウル乗継だと6時間もかかるのねぇ~
羽田から直行便だったらものの2時間ぐらいで着くのにねぇ~
こんな遠回りして最近はプサンに来ています。

さぁ~お昼御飯だぁ~~











南浦洞までタクシーで行ってまずは「スンドゥブチゲ」だねぇ~
「サムファシッダン」にしました。
わぁ~値上がりしてる~
しかもメニューにカレーライスまであるよ~

スンドゥブチゲを注文!















いつもは白米なのに、、、シイタケ等が入ったビビンパ風
これがメチャクチャ旨い!!!
これにスンドゥブのスープを入れて混ぜ混ぜして食べる、、、
これだよこれ、、、この味最高です。

値段は6000Wでした。
シイタケご飯だと1000W高いのかなぁ~
こんなおいしいお昼ご飯が食べられるなら、機内食パスして正解だなぁ~





旅の始まりは「糀谷~羽田空港」

2011年01月22日 | 韓国(ソウル・釜山)


プサンオフ会に参加するため、今回は前泊してプサンへ行く事にしました。
なぜなら、、、ソウル経由でプサン入りするため、、、それだけで体力を
消耗してしまうので、これだと5次会まで付き合えないので、前泊してゆっくり
旅立つことにしました。

それと、、、空港でのんびりしたかったのが本音です。(笑)

まずは糀谷で降りて買い出しです。











久々に来ましたよ~秩父豆腐店、、、ここの豆腐旨いんだよねぇ~











まずは厚揚煮を一つお買い上げ、、、
さて次は、、、











魚悦さんにやって来ました。
ここの海鮮巻きが旨いんだなぁ~~














そしてここのお肉屋さんでは、「中華サラダ」と「チャーシュー」
各100gね。

さぁ~買物も終わったのでホテルでのんびりしましょう♪











今宵の宿は一度泊って見たかった羽田空港第2ターミナル直結してる
羽田エクセルホテル東急」です。
ANAのゴールドメンバーだとアップグレードがあります。
少し広めのお部屋になりましたよ。











飛行機の見える部屋ではありませんが、、、
空港の中に泊るのはいいねぇ~











こんな感じで宴会はじめました。(笑)
あっ、、、あさりの串焼きは練馬の魚屋さんで買って行きました。
厚揚げはやっぱり旨いねぇ~日本酒が呑みたいねぇ~
空港内の売店に買いに行きますかぁ~~

ちょこっと空港内の見学です。


















夜の空港~~~ひへぇ~~寒いねぇ~~
暖かい空港内をぐるぐる見て回りましょう~
いやぁ~のんびり出来ていいねぇ~

しかし、、、写真ブレブレですねぇ~(笑)

さぁ~明日はソウル経由でプサンに行きますよ~~