カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

破顔@桜台

2011年09月30日 | 練馬区内のグルメ
定休日の月曜日限定で「チャーシュー丼」が500円で食べれる破顔さん♪






破顔さんのチャーシューが好きな方は、、、
ぜひ月曜日食べに行って見て下さい。
これは、、、月曜日限定メニューですので、通常はありませんので
注意して下さいね。







汁なしが大人気ですが、、、
今日は「つけ麺」ね♪
極太麺が旨いんだなぁ~
またこの「ベジポタ系」スープに良く麺が絡むんだねぇ~







豚骨に野菜のポタージュがたっぷり入ったスープはメチャ旨いです。







炙りチャーシューこれも旨い!
このチャーシューを使ったチャーシュー丼が、食べられるのは、、、
月曜日ね♪

あっ、、、練馬の「ラーメン太郎」にもチャーシュー丼ありますので
そちらもよろしくお願いします。m(__)m





麺屋ごとう@池袋

2011年09月29日 | 麺(らーめん・そば等)




読売新聞に載った「東池袋大勝軒」も記事を読んだら
大勝軒系の「つけ麺」が食べたくなりました。

新しく出来た東池袋大勝軒も、いいのですが、、、
弟子を取り始めた頃のお店に行きたくなったので
こちらの「麺屋ごとう」に来ました。

山岸さんは、すごい人ですねぇ~
すべてを人に教える、、、たとえ1週間の修行で来た人にも
きちんと自分の持ってる物を教える、、、

「人が変われば味も違うので、けして同じ味には成らない」
いやぁ~心の広いお方です。
元坊も教わりに行こうかなぁ~(笑)

だから教えても潰れてしまう大勝軒もあるのねぇ~
納得、、、








「もりそば中」(300g)650円
自家製麺と東池袋大勝軒を継承するスープ
具も、海苔、モモチャーシュー、メンマ、玉子半分







酸味のあるスープが自家製麺に良く絡んでうめぇ~







麺は今流行の極太麺では、ありませんが、、、
中太ストレート麺が、このスープとの相性がバッチリ、、、
とても美味しかったです。


とんかつ燕楽@千鳥町

2011年09月28日 | B級グルメ(和・洋・中)
久しぶりに旨い!!!と言える「とんかつ」食いました。
その名は、、、「燕楽」
有名な「とんかつ燕楽」池上店の姉妹店の方に行って来ました。

まずは、、、店内の清潔さが素晴らしいです。
目黒にある「とんき」と同じくらい清潔ですよ~

ご家族でやられてるのでしょうねぇ~
年配のご主人をサポートする奥様、、、それをさりげなくサポートする
娘さん、、、非常にいい仕事をしています。

ランチの終わり近い時間2時に入ったのですが、、、
続々人が入ってきます。さすがは人気店!
おいしいとんかつを求めてやって来るんですねぇ~











カツランチ850円が、とってもお得なんで
ランチを注文しました。

平田牧場の三元豚が、この値段で食べられるなんて、、、
お得です!

注文を受けてから、オヤジさんがテキパキと
キャベツの千切りを作り始めます。
うはぁ~作り置きせず、、、注文を受けてから千切りを作る!
素晴らしい仕事ぶりに感動しました。







カツランチ!
まったく手抜きの無いカツランチ!
これで850円とは素晴らしいの一言です。







カツに千切りキャベツにポテトサラダ!
お味噌汁は豚汁、さらに小鉢(豆腐)が付いて850円!







とんかつ、、、うはぁ~メチャうめぇ~
脂身も甘いです。
すばらしい!!!!







豚汁もメチャうまいです!
久しぶりに旨い「とんかつ」に出会いました。
また仕事で来た時には、寄りますね。

がってん寿司 豊島園店

2011年09月27日 | 練馬区内のグルメ
15時ぐらいの中途半端な時のお昼、、、
困りますよねぇ~~
あと2時間我慢して飲みに行くか、、、

そんな時重宝するのは「回転寿司屋」なんだよねぇ~
しかもこの時間帯は、回っていないので新鮮握りたてが
味わえるのがいいです。







のsんな時間帯のランチに「がってん寿司」豊島園店に行って来ました。


回って無いのでお好きな物を注文下さい!と板前さんに言われました。
何にしようかなぁ~~と悩んでると、、、
お得なセットを発見!







秋の味覚セット!780円!
安くてお得です。
秋刀魚に筋子醤油漬けにサバ棒寿司
旨いなぁ~~

セットだと1巻ずつあるので自分好みに食べれれるのがいいねぇ~
そして、食べておいしいと通常に注文する、、、
これが出来るのもセットの魅力です。







お味噌汁は、季節のきのこ汁
うまいねぇ~~

ちょっと高級な回転寿司屋「がってん寿司」ですが、、、
セットはお得ですよ~

岐阜屋@新宿

2011年09月26日 | B級グルメ(和・洋・中)
新宿「思い出横丁」にある「岐阜屋」
元坊大好きです。
旅行の帰りは、良く立ち寄ります。

そろそろ「冷やし中華」も終わりかなぁ~
今年食べた冷やし中華は、、、4杯だけでした。
これじゃ、、、冷やし中華部員としては失格だね。。。







でも、、、たまには食べたくなるんだよねぇ~
冷やし中華は、酒の肴にもなるからいいんだよねぇ~








ウーロンハイに冷やし中華!!!
いい組み合わせです。(笑)







上に乗ってる具を、つまみながら、、、
たまに麺を食べる、、、
これが呑平衛の食べ方なんです。
(元坊だけでしょうが、、、)







少し秋らしくなって来ましたねぇ~







餃子にビールを呑んで夕涼み、、、

串カツ田中@方南町

2011年09月25日 | 呑み屋(居酒屋・立呑)



久しぶりに楽笑さんと差し呑みです。(笑)
たまには元坊が出向きましょう♪
チャリンコ、コギコギ環七通りを方南町まで、、、
野方からだと20分ぐらいかなぁ~
帰りのタクシー代を考えたら、、、チャリンコの方が
断然安いねぇ~







待ち合わせ場所は「串カツ田中」方南町店です。
最近勢力を伸ばしてる串カツ屋さんです。
まずはホッピーで一人(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪







程よくして、楽笑さんも到着、、、
(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
いやぁ~久しぶりだねぇ~
いろんな話で盛り上がりました。







大阪名物「ドテ煮込み」
出来れば、、、串で出てきて貰いたかったなぁ~







串カツ人気ランキング!
こう言うのいいねぇ~
ここ田中さんは1本から注文出来るからいいねぇ~







豚、タマネギ、チーズ
どれもでかいねぇ~~
さくさくで美味しい~







ソースの二度漬けは禁止ね!
キャベツは食べ放題だよ。







長ネギ、にんにく
うめぇ~~ボリュームある串カツに満足です。
ぜひ、練馬にもOPENさせて下さいね。

楽笑さん、、、お付き合い頂きありがとうございました。
また一緒に呑みましょうねぇ~

ジュンクラッシクカントリークラブ

2011年09月24日 | 雑記(日常の日記)
仕事でお世話になった業者さんと呑み会をしました。
ただ呑むだけじゃつまらないので、、、
翌日ゴルフをやる事にしました。

今回呑んでゴルフが出来る場所と言う事で、、、
栃木県にある「ジュンクラッシクカントリークラブ」にしました。

ここはコースもいいし、、、コテージに泊れるのがいい!!!
夕方に東京駅に集合して新幹線に乗って宇都宮まで、、、
そこから在来線に乗り換えて「氏家」駅まで行くと
クラブバスが待ってました。










初めて来ましたが、、、なかなかいい感じのゴルフ場です。
その中のコテージに案内されました。
まずは、、、のんびりお風呂に入ってから呑み会やりましょう♪







18番ホールのグリーンを眺めながらの露天風呂、、、いい感じ、、、







室内の風呂もいいねぇ~







さぁ~宴会です♪
皆さん!!!今回はお疲れ様でした!
また、一緒に仕事しましょうねぇ~
(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯







名物の宇都宮餃子!







ピザなんかも注文、、、







季節の生野菜







これ旨かったなぁ~
ジュンクラクラブサンド、、、







ウーロン茶、コーラ、ジュースは呑み放題ですよ~
焼酎をボトルで頼んで皆ガンガン呑みます。
仕事の話、、、昔の遊びの話、、、ほんと盛り上がったねぇ~







話は尽きる事無く、、、コテージで2次会!!!
これが、また泊りのいい所、、、
明日のゴルフを忘れて呑み明かすのでした。(笑)







元坊は〆にカップヌードルを食べてました。







翌日は快晴の中のゴルフ、、、
スコアーはボロボロでしたが、とっても良いコースでしたよ。
しかも、、、全ての休憩所でソフトドリンクは無料でした。













いやぁ~こんなゴルフも楽しいねぇ~
また皆で仕事して、1泊で呑み会&ゴルフに行きましょう♪

ラ・ヴァンカッツア@桜台

2011年09月23日 | B級グルメ(和・洋・中)
サンマが安くておいしい季節になりました。
そんなサンマを使ったパスタを食べさせてくれるお店
「ラ・ヴァンカッツア」へランチを食べに行って来ました。







焼サンマと焼ネギの白ワインソースのパスタ!
1000円

自家製パンも付いてボリュームたっぷりです。
サラダの水茄子も旨いねぇ~







白ワインソース、、、おいしいねぇ~
焼サンマとパスタ、、、合うねぇ~
今度休みの日に作って見よう♪

これに合わせる酒は、、、きりっと冷えた白ワインだなぁ~(笑)

橙「daidai」@練馬

2011年09月22日 | 練馬区内のグルメ
TAPAS桜台の常連さんの姉妹が、、、
なんと「ベーグル屋」さんを9月3日にOPENさせました。
おめでとう!!!「ベーグル&スィーツ橙

開店前から、いろいろ相談に乗ってたんでぜひとも
頑張って貰いたい物です。







場所は練馬駅と桜台駅の中間ぐらいです。
千川通り沿いにお店はあります。
どちらの駅から歩いても5分ほどです。







こだわりの手作りベーグル!
ご近所の皆さん!是非味わって見て下さいね。
もちもちして、とってもおいしいですよ。







まだOPENして間もないので、ベーグルの種類は少ないですが、、、
ちゃんと焼きたてを出してますので、気になる方は予約をオススメします。



















お値段もリーズナブル♪

ベーグル&スィーツ橙
営業時間12:00~売り切れまで
定休日 平成23年9月現在 金曜日

剣崎☆健洋丸でワラサ釣り

2011年09月21日 | 海釣り
残念な事に、、、毎月の定例会
10月のターゲットは「ワラサ」、、、

台風15号の影響により中止です。
自然には勝てませんから、素直にあきらめましょう♪

今年はついてないねぇ~
これで2回目の中止です。
新京のおやじ、親方!
楽しみにしてたのにすみませんでした。

来月の定例会も「ワラサ」です!
それまで我慢しましょうねぇ~~

せっかくの水曜日休み、、、これからカールを連れて
どこか遊びに行こうかなぁ~~
あっ、、、台風だから家にこもって飲んだくれましょう♪(笑)







ほんとだったら、、、これくらい釣れたよ♪(笑)







来月は、もっとまるまる太ったワラサになるよねぇ~