カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

気ままなソウル1人旅⑨

2012年10月31日 | 韓国(ソウル・釜山)


2軒目は、、、元坊行きつけの「愛子の屋台」です♪
姐さん!初めてなんだよねぇ~
ちょっと呑みたい時には、屋台って重宝するよねぇ~







姐さんと元坊で(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
ユッケにレバ刺し食べたんで、、、軽い物を注文しましょう♪







そう!!!シシャモを注文!!!
これがいい酒の肴になるんだなぁ~







これはママさんからのサービス
干したらのバター焼!
これが、、、何気に旨い!!!
早速日本に帰ってから真似してTAPASで出すようにしよう~







元坊が麻薬キンパ食べたいなぁ~と言ったら
姐さんが買って来てくれました。ヽ(^o^)丿
ありがとうねぇ~

麻薬キンパのこの辛子ソースが旨いんだよねぇ~
夜に備えて、、、昼酒はこれくらいにしようねぇ~(笑)

気ままにソウル1人旅⑧

2012年10月30日 | 韓国(ソウル・釜山)


いやぁ~~良く呑んで、、、良く寝ました。ヽ(^o^)丿
早速、、、姐さんに起こされて、、、広蔵市場へやって来ました。







やって来たのは、、、広蔵市場で一番古くからやってる
レバ刺屋さん、、、チャメッチです。

日本では食べられなくなった「レバ刺し」を食べにやって来ましたよ~







お昼時でも店内は満席ですよ。
どんだけレバ刺しが好きなんでしょうねぇ~この国の人達は???







レバとセンマイの盛り合わせ!
ごま油&塩で食べるレバ刺しはうめぇ~~







おっと、、、(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯を忘れてました。
姐さん、りりーさん、リリーさんのお友達と元坊の4名です!
リリーさんとソウルで会えるなんて、、、幸せです♪






もちろん、、、ユッケも注文!
これもうめぇ~~
でも、、、これっって昼から食べる料理じゃ無いと思うんだけど、、、(--〆)
旅行者なんでいいんだよねぇ~
チャミスル呑んでご機嫌な気分です。







2000W値上がりしましたねぇ~






気ままなソウル1人旅⑦

2012年10月29日 | 韓国(ソウル・釜山)


さて蟹をたらふく食べた後は、、、
決まってるでしょう♪ノレバンへ、、、
新村スタイルでガンガン歌いましょう♪







それぞれ好き勝手に歌って、、、
〆にカムジャタンを食べに行こう♪






すでに12時を回ってますが、、、
まだまだ呑んで食べるのです。







人数が減って、、、
姐さん、mihoちゃん、元坊の3名で(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪







うはぁ~~この時間に、これだけのパンチャン、、、
もう駄目、、、食べられません、、、

ソウルでの長い1日が終わりました。
宿に帰って、、、バタンキュー、、、深い眠りに付きました。

剣崎☆健洋丸

2012年10月28日 | 海釣り


いやぁ~久しぶりに釣りにやって来ましたよ~
元坊の常宿「健洋丸」さんに釣りバカ一家とやって来ました。ヽ(^o^)丿

今回の釣り物は、、、、ワラサ&アオリイカ!

なんとワラサは朝いち一頭目からヒット!!!
ハリス8号でガンガン巻いて取り込んで、、、
再投入すると、、、スグにヒット!!!
なんと1時間半足らずで、3�~4�クラスのワラサを12本ゲット!!!
もうお腹いっぱい、、、クーラーいっぱいになったので、、、
本日の本命!アオリイカ釣りに行きましょう♪






ワラサは、、、まるまる太ってます♪







さぁ~お茶割でも呑みながらアオリイカを釣りましょう♪
シャクリ続けると、、、ドスン!!!
これがいいんだなぁ~~

700gの食べごろのアオリが上がりました!!!







なんと、、、置き竿にして寝てたら、、、
竿先がクンクンと動いてる、、、
すかさずシャクルと、、、どすん!!!
置き竿でアオリが釣れましたよ~~

沖上がりの1時30分までに4杯ゲットしました。ヽ(^o^)丿







釣ったワラサ&アオリイカは、、、
元坊行きつけの「ふじよし」さんに持ち込んで
皆で、美味しく頂きました。

ワラサ&アオリイカ!こんな豪華な2本立ての釣りは、、、
仕立て船じゃなきゃ無理だよねぇ~

気ままなソウル一人旅⑥

2012年10月27日 | 韓国(ソウル・釜山)



さて、、、新村のおしゃれなお店で呑んだ後は、、、
元坊が案内しましょう♪
そう!!!貝焼屋さんだねぇ~

カニを蒸してる蒸気がいい感じ、、、

最後はカニと貝を食おう♪







全て店員さんが焼いてくれて出してくれますので
食べるだけ、、、
うめぇ~~
マッコリが進むねぇ~







つぶ貝旨い♪







そしてメインは、、、
ど~んと、、、タラバ蟹!
超~~デカイ蟹を選びましたよ~







姐さん♪うめぇ~~とカニをバクバク食べてます。
やっぱり蟹食べると幸せになるよねぇ~







元坊は、、、カニ味噌とチャミスル!
いやっほ~~うめぇ~~

北海道じゃ高くて食べられませんが、、、
韓国ならお安く食べられるので、、、カニと言えば、、、
韓国に来て食べる様にしてます。

気ままなソウル一人旅⑤

2012年10月26日 | 韓国(ソウル・釜山)


新村にある民族酒場を出た女子会一行に、、、
とぼとぼ付いて行く元坊、、、

次なるお店は、、、
なんと、、、韓国ドラマにも出てくるんじゃないかと思う
お洒落なカフェ???イタリアンレストラン???

ほんとお洒落なお店なんです♪
絶対にデートで使うお店だと思いますよ~

だって、、、現にカップルばっかりが食事してましたから、、、







それでは、、、乾杯♪
しかし、、、呑むとうるさいねぇ~~
近くに居た韓国人のカップルは帰ってしまいました。(笑)







今宵はオープンテラスで、こんな感じで呑んでます。







酒の肴は、、、辛れぇ~~
ソーメンとキムチを合えたもの、、、
こりゃ~ダメだ、、、
すかざず元坊は、違うものを注文!







いやぁ~温まるし、、いい味してるよねぇ~
おでん鍋を注文しました。
これには、、、皆大喜び♪
やっぱりこの味が、ほっとするんだよねぇ~

テラス席で大声でおしゃべりする日本人、、、
やっぱり少しはマナーも守らないとねぇ~

では、、、次は元坊が案内しましょう♪

気ままなソウル一人旅④

2012年10月25日 | 韓国(ソウル・釜山)


さて、、、ソウルオフ会!
今回の参加者は、ヨシエ姐さん、砂時計さん、Kayokomugiさん、mihoちゃんと
元坊の5名でのオフ会です。
女子会の中に元坊1人男子と言う構図です。
やっほ~~うれしいねぇ~

今回のオフ会の会場は、、、新村にやってきました。







ここも学生の街なんで、元坊大好き♪
特にグランドマートで、いつも買出ししてます。







こちらがオフ会の会場!
民族酒場!「  」
mihoちゃんがセッティングしてくれました。
ありがとうねぇ~~







では、、、乾杯♪
女子に囲まれて呑む酒は旨い????
ん~ん~女子会の中に男子1人、、、、
スーパーアウェー状態での飲み会になりました。

しかも、、、kayokomugiさんには苛められるし、、、(涙)
砂時計さんは優しかった。
姐さんは、、、ちっともフォローしてくれないし、、、
miho ちゃんは、笑ってるだけ、、、







きのこ鍋!
これ旨かったねぇ~~







やっぱり民族酒場なら、、、マッコリでしょう♪
このサバルで呑むマッコリが旨いんだなぁ~







キムチパジョン♪辛かったなぁ~
でも旨みがあってマッコリと合いますよ~

こんな女子会も大盛り上がり、、、
ではもう一軒、、、新村で行きましょう♪

気ままなソウル一人旅③

2012年10月24日 | 韓国(ソウル・釜山)


女子大があるので、とってもお洒落な街ですよ~
ヨシエ姐さんにお土産まで選んでもらって感謝です。

さて、、、夕方の飲み会まで時間があるので
いったん宿に戻って少し寝ることに、、、


その前に、、、







久しぶりに食べました。
神仙ソルロンタン♪
キムチは相変わらず美味しいですねぇ~~

ソルロンタンの味は、、、若干薄くなった気がしますが、、、
充分美味しいですよ~







お店もきれいだし、、、日本人に受ける味ですねぇ~







確かに、、、明洞店は、日本人だらけでした。(笑)

気ままなソウル一人旅②

2012年10月23日 | 韓国(ソウル・釜山)



ヨシエ姐さんと合流して、、、
5年ぶりに食べに行く「デジカルビ専門店」
4号線で信成女子大学駅まで行って、、、ウロウロ探すと、、、
ありましたよ~
@「カンプンデジカルビ」屋さんが、、、
店はとてもきれいになりました。








デジカルビ専門店なんで、、、メニューはデジカルビのみ!
おぉ~1人前11000Wに値上がりしてるよ~
でも、、、1人前300gもあるからいいかぁ~







デジカルビ2人前(600g)
二人で食べられるかねぇ~
でも、、、すごく美味しいのでペロっといけちゃいますよ~







まずは、、、姐さんと乾杯♪
ほんと姐さんとは気が合うんです。
でも、、、明洞しか知らない姐さんをちょっと郊外まで連れ出しました。(笑)
この珍道中が楽しいんだよねぇ~







さぁ~ジュージュー焼いて食べましょう♪
ソソモンカルビの立ち食いより、、、ゆっくり食べられるねぇ~







こんな感じでパク!!!
うみゃぁ~~
ここのデジカルビは最高の旨さだよ!!!
さすが、デジカルビ1本で勝負してるお店だけあるねぇ~







昔はもっと汚いデシカルビ屋だったのですが、、、
とてもキレイになったので、若者が食べに来てました。
もちろん店内にトイレ有りです!

これからは、このデジカルビ屋がブレイクするといいなぁ~







昼からチャミスルやっちゃってます。(笑)


気ままなソウル一人旅①

2012年10月22日 | 韓国(ソウル・釜山)
昨年買ったソウル行きのチケットの有効期限が
近づいたので、ぶらりソウルに行って来ました。


PSY_0715_SBS Inkigayo_GANGNAM STYLE (?????)



いつもなら、ソウル経由プサン行きが元坊のパターンだったのですが、、、
最近は、またソウルの楽しみを覚えたくてソウルで呑みまくる機会が多くなりました。
これもひとえに、、、ヨシエ姐さんのおかげです。

プサンでは、suzuさんにお世話になり、ソウルでは姐さん!
ほんと、、、どこまで人に頼って呑んだくれてるんだろ~

今回もヨシエ姐さんが、元坊の為に宿の手配までしてくれました。
これで、気兼ねなく呑めるぞ~(笑)







まずは、、、ANAラウンジで乾杯♪
仕事で寝てないので、、、ビールのトマト割りで、、、、







これ、、、やってみたかったんだよねぇ~
ANAのおそば、、、具は全部乗せ!
天ぷら、きつね、山菜のトッピング全部!!!

やっほ~~朝からハイテンションになるねぇ~
でも、、、少し眠い、、、







ラウンジの食事が充実して来ました。
フレッシュサラダもあります。
サンドウィッチが美味しくなったよ~
焼きそばもありました。







カチ割り赤ワインを呑んで迎え酒!







〆には芋焼酎呑んで、、、、搭乗時間です。
今回はエコノミーなんで、食事をパスしてゆっくり寝ます。

あっと言う間にソウル金浦空港に到着です。







空港リムジンバスで明洞に向かいましょう♪