カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

中華料理「幸華」@桜台

2012年09月30日 | B級グルメ(和・洋・中)



最近の元坊の夜中飯!
桜台北口徒歩1分!
ラーメン二郎の2軒先にある「幸華」さんにも寄ってます。

だって最近、ウーロンハイ300円を置いてくれるようになったから。(笑)

やっぱり、、、中華料理にはウーロンハイでしょう♪

そんな幸華さんのお通しは、もやしキムチ!
これが旨いんだよねぇ~

これを肴に飲んでると、、、
夜の仕事を終えたマスター達が集まってきます。

おっ!!!ローズマリーのマスター!!!こんばんわ!!!

おっ!!!ふじよしのマスター!!!ワンバンコ!!!

えぇ~~田代ママまで、、、こんばんわ!!!

こんな感じで会うと、大宴会になってしまうのですねぇ~

だから料理写真は取り忘れ、、、

ローズは、五目そば
ふじよしは、日替わり定食
田代ママは、広東麺
元坊は、野菜旨煮

みんな好きな物食べて、食べ終わるとバラバラで帰るのでした。(笑)

TAPAS桜台でマッコリパーティー

2012年09月29日 | 呑み屋(居酒屋・立呑)
韓国人の友達が、TAPAS桜台でマッコリのイベントを開催します。
普段飲めないマッコリを当日は飲み放題で提供します。
ぜひ、韓国に興味のある方は参加して見て下さいね。

料理は、東北支援も兼ねて
岩手県宮古漁港から仕入れる「生サンマ」「活ほたて貝」
東北の素朴な家庭料理を、マッコリと共に楽しんで頂けたらと思ってます。

民間レベル(元坊レベルね)ではありますが、日韓の友好を深めて行きたいと思ってます。








内容は、、、こちらです♪

「マッコリ」パーティー開催♪







『Play for Makkories in Sakuradai』

~タパス、マッコリの妙と、韓国談義と元さんと~




『タパス桜台』のイベント特別仕様、韓国アレンジのタパス料理と、

定番からレアもの、更には初登場のマッコリを、心ゆくまで味わいましょう^^



なんと、4時間飲み放題!!

数々のマッコリに名物桜台ハイボール、全ての飲み物が、飲み放題です!!



マッコリは日本産、韓国産の生マッコリを中心に、ご用意致します。





場所:タパス桜台

(http://blog.tapas-sakuradai.com/)

(http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13122538/)



日時:2日に渡り、開催致します^^

2012年10月6日 土曜日 12時~16時

2012年10月7日 日曜日 12時~16時




12時から16時までなら、出入自由!

何時からでも参加OK!途中退場もOKです!



住所:東京都練馬区桜台1-6-9
電話: 03-6760-8444

料金:5,000円

最大参加人数:15名様


もちろん、お一人様参加も大歓迎です!!^^


当日お飲み頂くマッコリのミニ講座あり!

マスターの韓国トークも乞うご期待!!^^


タパスとはスペインの小皿料理、「タパス桜台」は、和タパスを中心と

したお店ですが、今回は特別に、「韓国タパス」でおもてなし致します。


更にマッコリを、本来の素朴な姿で味わうためのご提案として、

焼き魚を中心とした魚介と、野菜類での献立をご用意致します!!

※魚介、野菜類については、添付ファイルをご参照下さいませ。


参加ご希望の方は、お名前、日程、人数をご記入の上、


gyoujievent@yahoo.co.jp まで、ご連絡くださいませ。

皆様のご参加を、心よりお待ちしております!!







辰巳湯@練馬

2012年09月28日 | 雑記(日常の日記)



やっぱり銭湯は、最高だねぇ~
これぞ日本が誇る文化だね。

元坊の住む桜台周辺だけでも、まだまだ銭湯は健在です。
その中でも、好きな銭湯は、、、こちらの「辰巳湯」さんなんです。

男風呂には露天風呂もあって、毎日日替わりの薬草風呂もあるんです。
そして、、、何よりも清潔感があります。

元坊は、いつも銭湯代450円+タオルセット100円を利用してます。

今日は、ローズマリーのマスターと、のんびり風呂に入りながら
お互い夜の仕事頑張ろうねぇ~と、、、励ましあい、、、

風呂上りに、やきとり屋さん「友愛」で1杯飲んで行くのが
最近の楽しみになりました。(笑)


風呂上りの1杯って、、、いいよねぇ~~


PS、練馬駅近くの「日の出湯」が、今月末で閉店するそうです。
   創業90年!昔ながらの銭湯が無くなるのは、少し淋しいねぇ~

カマンベールチーズ

2012年09月27日 | B級グルメ(和・洋・中)




本場フランスからのカマンベールチーズを頂きました。ヽ(^o^)丿
これを1人で食べるのは、、、もったいないねぇ~

ローズマリーのマスターと一緒に、赤ワインで頂きました。
うめぇ~~
今まで食べて来たカマンベールチーズとは、、、全く違う!
濃厚な味に感激です。

恵子さん♪お土産ありがとうねぇ~


PS、ちなみに元坊チーズ好きです!
   特に雪印の6Pチーズが大好きなんです。
   それに韓国海苔を巻いて食べると、、、もう最高のおつまみですよ。





小料理「千子」@練馬

2012年09月25日 | 呑み屋(居酒屋・立呑)



「小料理千子」
千子ママは秋田県出身で、元坊と同じ東北県人!
素朴な家庭料理で愛されてるお店なんです。

仕事帰りにぷらっと寄れるお店!
そんなお店だから一人客が多いのもうなずけます。

もちろん女性の一人客も多いのが千子の特長です。
カウンターで一人酒しながら、ママとおしゃべりしながら飲む酒が旨い!

これは、日本じゃないと味わえないねぇ~

今日は、ボリュームもある豚ロースしょうが焼き!400円!
オール400円と言うのも魅力なんです。

ふらっと一人酒!
こんなお店の常連は、、、元坊なんです。(笑)

長崎亭@江古田

2012年09月24日 | 麺(らーめん・そば等)



長崎チャンポンと言えば、、、「リンガーハット」が思いつく元坊!
江古田の長崎亭のチャンポンが旨いとの情報を得たので
早速食べに行って来ました。

麺は長崎から取り寄せてるストレートの太麺!
イカにアサリにカマボコにチクワにモヤシにキャベツ!
スープは、豚骨鳥ガラスープで、コクがあって
アッサリしてます。

このスープ目当てに御近所の常連さんが通うんですねぇ~

おいしい長崎チャンポン!
ご馳走さまでした。

喜多屋@赤羽

2012年09月23日 | 呑み屋(居酒屋・立呑)



朝酒の聖地「赤羽」
最近は、いこいにも負けない位、酒の肴が充実してて
何よりも、安くて旨い!

サーモンフライに玉ネギフライ!
注文を受けてから、揚げてくれるので
熱々が食べられるのが嬉しいです。

サクッと呑んで、サッサと次の人に席を
譲りましょうね♪
立ち呑みに長居は、似合わない!

好きです♪サッポロ♪⑧

2012年09月22日 | 北海道観光&グルメ


さぁ~帰りましょう♪













ANAのラウンジで〆のハイボール♪







帰りは、ポケモンジャンボ!
の予定だったのですが、、、1便早めて帰ります。







航空会社はエアDO!







えぇ~~プレミアム席あるんだぁ~
ビックリです!
でも、、、値段は普通席と同じ???
あの席はどうやって取るんだろう???







ワインは500円!
のんびり呑みながらエアDOの機内誌読んでると、、、
羽田空港到着です。

今回の札幌旅行も楽しかったなぁ~







このお菓子!美味しかったですよ。

1泊2日でも充分楽しめる旅行!
次は、、、どこに行こうかなぁ~(笑)



好きです♪サッポロ♪⑦

2012年09月21日 | 北海道観光&グルメ


さぁ~帰ろう!!!!と思ったのですが、、、
「新さんま入荷」の文字に釣られて、、、もう1件!(笑)

元坊はサンマが大好き!
毎日食べても飽きないくらい好きなんです♪
刺身、塩焼き、バター焼き、サンマご飯、つみれ汁!
こんなサンマ尽くし御膳があったら絶対に食べます。(笑)







今年初めて食べる「新さんま刺身」
サッポロクラッシックと一緒に頂くと、、、うめぇ~~

こちらのお店の名前は「大厚岸」
カキが有名な厚岸漁港から直送の新鮮な魚介類を
リーズナブルな料金で提供しているお店です。

いやぁ~なんと無く寄ったのですが、、、最高です♪







サンマだけで帰ろうかなぁ~と思ったのですが、、、
美味しそうな料理が、たくさんあるので、もう1品!
「大根煮のおぼろごんぶ添え」
この大根、、、うまかったぁ~~
思わず、、、日本酒と言ったのは言うまでもないねぇ~