MARUTOYO酒場@野毛 2014年01月31日 | 呑み屋(居酒屋・立呑) ホッピー仙人を出て、、、下に降りて行くと、、 おぉ~新しい立ち飲み屋さんが出来てますねぇ~ もう一軒!!!いいえ、、、もう一杯飲んで行きましょう♪ 緑茶ハイが300円とは、、、安いですねぇ~ 緑茶ハイと本日の3点盛り、、、 なんとこれが、、、250円と言う激安♪ 緑茶ハイで、、、少しクールダウン、、、 このまま呑み続けるか?練馬に帰るか?悩む所だねぇ~
ホッピー仙人@野毛 2014年01月30日 | 呑み屋(居酒屋・立呑) 久しぶりに野毛の町にやって来ました。 なんだか、、、新しいお店も増えてますねぇ~ この景色大好きです。(^_-)-☆ いやぁ~何年ぶりかなぁ~ 仙人のホッピーを飲みに来たのは、、、 ドアを開けて、、、こんにちわ~~ご無沙汰してます~ 仙人が、、、笑顔で出迎えてくれました。 まずは、、、仙人が作るホッピーを頂きます。 この作る表情がいいんだよねぇ~ まずは、、、通常の白ホッピーで乾杯♪ うめぇ~~ さて、、、ここからは仙人が作る新作ホッピーをじゃんじゃん飲んで行くよ。 まずは、、、ハーフ&ハーフ! どうです!!!キレイなコントラストでしょう♪ 上が白で下が黒だよ~ そして、、、冬の定番ヌクッピー♪ ホットホッピーですね。 そして、、、吉田類さんが好きな、、、 青リンゴホッピー♪ これも旨いねぇ~ こんな美女達に囲まれて呑むホッピーは旨いねぇ~ 仙人!!!ご馳走様でした。
居酒屋「はなみち」@桜木町 2014年01月29日 | 呑み屋(居酒屋・立呑) キンパイ 久しぶりに野毛の地下街にやって来ました、、、 えぇ~~~ キンパイからはなみちに名前が変わってるよ~ 作りはそのまま、、、???? どれ、、、どこが違うのか??? 1杯飲んで行きましょう♪ おぉ~この酒の自動販売機!変わってません!しかも値段も、、、 えぇ~~経営者が変わったのかなぁ~ まずは、、、茶割で一人乾杯♪ 飲んでる方々も昔と変わらない、、、 お店のお品が書きも以前のまま??? 生カキフライ!350円!安いです。 名前だけ変わったのか??? 経営者が変わったのか??? ん~ん~謎だ??? では、、、もう1件! 久しぶりに行きましょう♪仙人のお店へ、、、
焼肉「チャンピオン」@恵比寿 2014年01月28日 | B級グルメ(和・洋・中) 最近、羽田空港国際線ターミナルを使うと、、、 帰りに必ず買って帰る弁当があります。 そう!!!恵比寿で有名な、、、 焼肉「チャンピオン」羽田空港国際線ターミナル店 限定で売っている 「焼肉弁当」980円! そう!!! これを買って帰って、家で旅行の余韻に浸りながら 最後の晩酌をするのが、最近の楽しみなんです。 この焼肉弁当! A5肉の切り落としが、特製タレで焼かれて、、、 めちゃくちゃ旨いんですよ~ とろ~り半熟たまごを絡めて食べると、、、 もう!!!!最高です。 やっぱり、、、牛肉は日本が一番旨いね♪ PS、まっちゃん♪ 今度羽田利用する時は、ぜひ食べて見て下さい。 帰りの電車の中で食べてね♪(^_-)-☆
吉野家@江古田 2014年01月27日 | B級グルメ(和・洋・中) やばい、、、最近はまってます。 吉野家の牛すき焼き膳を食べにやって来ました。(^_-)-☆ ミニコンロに乗ったすき焼き! なかなかいい感じですねぇ~ 1人すき焼きで一杯飲めそうです。 うどんも入ってるのでボリュームもありますよ。 肉は、、、最初玉子に絡めて食べますが、、、 中盤は鍋に玉子を掛けまわして、、、、 汁ごとご飯に乗せて食べるのが、元坊流です。 これで580円は、結構お得ですねぇ~
中華料理「新京」@野方 2014年01月26日 | 麺(らーめん・そば等) 釣りに行きてぇ~~ 新京のオヤジと新春釣り談義!!! 今年の初釣りは、、、 2月12日(水) 剣崎☆剣洋丸でヤリイカを釣りに行く予定です。 今から、、、仕掛け作りながら飲んでます。
餃子の王将@富士見台店 2014年01月26日 | 麺(らーめん・そば等) 餃子の王将! 好きなんだけど、、、 元坊の住んでる練馬周辺では、唯一「富士見台」に1件あるだけなんだよねぇ~ しかも、、、平日は夕方からしかやってないから なかなか行く機会なかったのですが、、、 土曜日と日曜日は昼からやってるので、、、 富士見台での仕事の帰りにちょっと餃子で1杯やって行きましょう♪ ウーロンハイが、あるのがいいねぇ~ 王将餃子もうめぇ~~ これで231円とは、、、とてもお得です。 ウーロンハイをお代わりして、、、酒のアテは、、、 八宝菜! オイスターソースの餡が、、、うめぇ~ ウーロンハイが進みます。
幸華@桜台 2014年01月25日 | 麺(らーめん・そば等) 幸華の五目!全部食べました♪ 写真左から時計回りに、、、 五目そば→五目中華丼→五目焼きそば 酒の肴になるのは、、、 中華丼と焼きそばだねぇ~ 豚バラ揚げが旨いんだなぁ~ 甘いあんかけも旨し! 夜の深夜食堂だね。
洋食「みやま」@練馬 2014年01月24日 | B級グルメ(和・洋・中) 最近「みやま」さんでも酒が飲める様になったんだねぇ~ うれしいよ。。。 まずは、、、ベーコンエッグでビールを、、、 日曜日の昼のビールは気持ちがいいねぇ~ 今が旬のカキフライ! これに自家製タルタルソースをたっぷりつけて食べると、、、 うみゃぁ~~ マスターウーロンハイ下さい! ぷはぁ~~うまいねぇ~ 豚ロース焼肉とのセットがお得なんです。 カキフライも付いて、、、780円は安いでしょう♪ 元坊は、、、ご飯をパスしてウーロンハイをおかわりするのでした。
お節に飽きたら・・・ 2014年01月23日 | 雑記(日常の日記) お節もいいけど、、、 カレーもね♪ キャンディーズが、やってたCMを思い出しました。 確か、、、ハウスククレカレーでしたよねぇ~ そんなわけで、、、お節呑みに飽きたら、、、 やっぱりカレーですよねぇ~( 一一)