ヨシカミ@浅草 2014年10月31日 | B級グルメ(和・洋・中) うますぎて申し訳ないっす♪ で、、、有名な浅草洋食「ヨシカミ」さんで 久しぶりにランチして来ました。 ハヤシライスかハンバーグ、、、 悩んだ末選んだのはハンバーグ♪ うめぇ~~ ジューシーな肉とデミソース! 目の前でジュージュー作られる所を見ながら 食べるとまた旨い! サラダのドレッシングも旨いねぇ~ 次回は、、、ハンバーグサンドとカニサラダアテに、、、 ハイボールでのんびり呑みたいねぇ~
伊丹空港♪ 2014年10月30日 | 大阪観光&グルメ この写真、、、キレイですね♪ 銀河鉄道999ですねぇ~(笑) 伊丹空港の写真です。 写真は元坊の物ではありません。 一応了解を得て記載しています。 こんな写真、、、元坊も撮りたいなぁ~
レストラン「ローズマリー」@桜台 2014年10月29日 | 練馬区内のグルメ 寒い日は、、、 食材を用意してマスターに作って貰います。 そう!!!ここのブイヤベースがメチャ旨い♪ 今日はキンキが良い出汁だしてます。 白子にカキ♪ 好きな食材ばかりで作って貰いました。 これが旨いんだなぁ~ 〆のリゾットが、、、また最高♪
喜多方らーめん@桜台 2014年10月26日 | 麺(らーめん・そば等) 深夜食堂!桜台では、、、「孝華」か「喜多方」か「桃太郎」か「あじす」 その中で、、、元坊が一番行くのが「孝華」さんですねぇ~ でも、、、最近は「喜多方らーめん」にも行くんです。 らーめんは食べませんよ。 ウーハイにメンマにネギ皿で呑むんです♪ 最近はウーハイを置く様になったので、、、 ちょくちょく行く様になりました。 餃子は半額券を使って食べるので、かなりリーズナブルです。 でもねぇ~元坊的には、、、孝華の餃子の方が好きだなぁ~ ネギ皿は、、、ほんといい酒のアテになりますよ。
鳥久@蒲田 2014年10月25日 | B級グルメ(和・洋・中) 旅行へ行く時、、、 最近は一度JR蒲田駅で降りて、、、 鳥久さんで、つくね2本とからあげ1枚買ってから 羽田空港に行きます。 ANAのラウンジでハイボール飲みながら 鳥久さんのつくねを肴に、、、 飛行機を見るねのが大好き♪ さて、、、搭乗時間! 787に乗って旅にでましょう♪
剣崎☆健洋丸でキハダマグロ釣り 2014年10月24日 | 海釣り 10月の定例会は、、、 ワラサ&キハダマグロのリレー釣り♪ 朝一番は、、、ワラサ釣り♪ 開始1投目から、、、真鯛がヒット♪ 台風19号が行った後なんで、底あれして 魚が居ないんじゃ無いかと心配しましたが、、、 船内ではポツポツとワラサの当たりがありました。 2時間ほどワラサ釣りをした後、、、 今回の本命!「キハダマグロ」釣りに行きます。 30キロオーバーが最近上がってますので、、、 まずは、船中1本を目標とします。 その、、、1本目、、、 なんと、、、新京のオヤジさんにヒット♪ ハリス30号、電動リールはコマンド、、、 キハダマグロとのヤリトリは、、、約20分、、、 元坊もお手伝いして、、、残り20m!!! あぁ~~痛恨のハリス切れ、、、 ほんと残念でなりません。 気を取り直して、、、皆キハダ釣り♪ 小湊氏にヒット♪ しかし、、、瞬殺でハリス切れ、、、 あぁ~残念、、、、 そして、、、元坊にもヒット♪ 慎重にやりとりする事25分! 船長も出てきて後、、、10m、、、 ビシも手にしてもう少し、、、 あぁ~~すでに弱ってるはずのキハダマグロ30k、、、 上がるはずが、、、痛恨のハリス切れ、、、(涙) 精魂尽き果てました。 でも、、、この引きやめられないねぇ~ 来年絶対に釣り上げて見せます。 真鯛1キロとワラサ4キロがお土産でした。(涙)
屋根裏深夜飯! 2014年10月23日 | 雑記(日常の日記) りりーちゃんのお題をパクってしまいました。m(_ _)m 今宵の深夜飯は、、、 マグロの中落ちと釣り真鯛の湯引き、、、 ローストビーフにポテサラ! ウーハイがあれば、、、言うこと無し! タパスの余りだけど、、、 充分酒の肴になるよ。
レストラン「ローズマリー」@桜台 2014年10月22日 | 練馬区内のグルメ 鉄板ジュージューハンバーグステーキ♪ 昔の洋食♪ これが、いいんだなぁ~ 付け合せも最高♪ ポテトにニンジンにインゲン! これにスープが付いてコーヒー&デザート付きで 850円! 桜台でランチをするなら、、、ローズマリーだね♪