ボリュームだったら、けして「二郎」にも負けてません!!!
桜台二郎の3軒先にある「考華」さん!
昨年から夜だけの営業になってしまったので、なかなか行く事が
出来ませんでした。
久しぶりにTAPASが終わってから行って来ました。

1日の疲れを癒せる、、、ほっと一息付く空間、、、
ウーロンハイで1人乾杯♪
やっぱり、酒は座って呑んで、金払って呑むもんだねぇ~
お通しは、モヤシとニラのナムル!
これ旨いねぇ~~ピリ辛がいい感じです。

さて、、、酒の肴になる麺類と言えば、、、
そう「五目やきそば」です。850円
うはぁ~ラーメン太郎の1.5倍はありそうな「五目やきそば」です。
餡もいい感じ、、、

麺と餡のバランスがいいねぇ~
ウーロンハイの肴にピッタンコ!!!
夜中にこんな麺上げ写真を撮る元坊、、、
回りのおっちゃんは、不思議そうに見てます!

こちらは、ほんとボリュームがあるので
お持ち帰りにも人気です!
五目やきそばにスープが付くのもいいねぇ~
閉店の午前2時まで呑んだ暮れてしまいました。(笑)
桜台二郎の3軒先にある「考華」さん!
昨年から夜だけの営業になってしまったので、なかなか行く事が
出来ませんでした。
久しぶりにTAPASが終わってから行って来ました。

1日の疲れを癒せる、、、ほっと一息付く空間、、、
ウーロンハイで1人乾杯♪
やっぱり、酒は座って呑んで、金払って呑むもんだねぇ~
お通しは、モヤシとニラのナムル!
これ旨いねぇ~~ピリ辛がいい感じです。

さて、、、酒の肴になる麺類と言えば、、、
そう「五目やきそば」です。850円
うはぁ~ラーメン太郎の1.5倍はありそうな「五目やきそば」です。
餡もいい感じ、、、

麺と餡のバランスがいいねぇ~
ウーロンハイの肴にピッタンコ!!!
夜中にこんな麺上げ写真を撮る元坊、、、
回りのおっちゃんは、不思議そうに見てます!

こちらは、ほんとボリュームがあるので
お持ち帰りにも人気です!
五目やきそばにスープが付くのもいいねぇ~
閉店の午前2時まで呑んだ暮れてしまいました。(笑)
こちらランチ営業をやっているときに伺ったことがあります。
中華ってお酒との相性もいいですが、
ランチにがっつり!っていうのもいいので
ランチ営業復活してくれないかな~、
なんて思っています。
みやけんも麺上げ写真を撮る際、よく回りの人に見られてしまいます。(例の撮影方法が目立つんでしょうか?)
キャッ、ハズカシ~!
ほんと、、、ランチやってる時は
結構行ってたんですよ~(笑)
ぜひ再開を望むのも元坊も同じ思いです。
恥ずかしいですよねぇ~
でも、、、ブロガーだから
恥ずかしいのを我慢して撮ってますけど、、、
(笑)