子供の頃、夢中になって見ていたTV番組は幾つか在るが、ドラマ「ムー」及び「ムー一族」【動画】も、そんな番組だった。
「ムー」は1977年5月18日から同年11月9日迄、そして「ムー一族」は1978年5月17日から1979年2月7日迄、TBS系列で放送された。当時、アイドルとして人気絶頂だった郷ひろみ氏を主演に据え、時には「1時間全部を、生放送で演じる。」等、実験的な試みが多かったのも特徴。又、伊東四朗氏や伴淳三郎氏、由利徹氏等々、百戦錬磨の芸人達が脇を固めていた事も在り、泣けて笑えてと最高の喜劇でも在った。(大好きなドラマなので、「『たっこでーす!』」や「足袋屋『うさぎや』」等、過去に何度か記事にした程。)
魅力的な出演者の1人に、樹木希林さんが居た。芸名が「悠木千帆」だった頃より、彼女のコミカルな演技が大好きで、「ムー」及び「ムー一族」でも、郷ひろみ氏との絶妙な掛け合いで、何度笑わされた事か。
両番組の中で彼女は、郷ひろみ氏と共に歌を歌った。「お化けのロック」【動画】と「林檎殺人事件」【動画】で、ユニークな詩と2人のコミカルなダンスも在り、当時大ヒットを記録したもの。
「此の名コンビが36年振りに、“一夜限り”の復活をし、「お化けのロック」と「林檎殺人事件」を生放送で披露する。」事を知り、昨夜放送された音楽番組「音楽の日」を見る事に。
懐かしくて、涙が出そうになった。【動画】「ムー一族」が終わった時点で、郷氏は23歳、そして希林さんは36歳。36年の月日が過ぎ去り、彼等は59歳と72歳になっている。郷氏は未だしも、希林さんは当時と比べると、声の張りもダンスの切れも可成り落ちていたが、「客を喜ばそう。」というエンターテイナー振りは凄かった。
嘗て喜劇や特撮番組に出演していた俳優の中には、“大物”になるとそんな過去を隠す様な人も居たりする。喜劇や特撮番組を格下な存在と思っているのかもしれないが、喜劇や特撮番組を愛する人間としては、そういうのが非常に悲しかったりする。そんな中、大物俳優、其れも未だに現役としてドラマや映画等に出捲っている希林さんが、こういった事をしてくれた事が本当に嬉しい。希林さん最高!!