goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシの育成

2008-10-08 13:29:11 | Weblog
今日は朝は雨が降っていたが、今は止んでいる。  少し薄日が射していて、暖かい。
 今頃ですが、また黄色いリコリスが咲きました。  大変遅い開花です
 こちらはルドベキアの花です。  ルリシジミがとまっていますが、まだ花が開いたばかりで、蜜は無いようです。

 こちらの二枚の画像も、岩ギボウシの葉にとまっている〔ルリシジミ〕シジミチョウ科です。  アップで見るときれいです。  岩ギボウシも葉先から徐々に黄変が始まっています。  ギボウシ自身もこれから寒い季節になる事を、感じ取っているのでしょうか?  太陽の高さも低くなってきています。

今日はこれからツーリングに行きます。  曇っていますが、雨は降らないでしょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村