今日はこれから雨の予報である。 師走はやはりなんとなく気忙しい月であるが、物事を一つ一つ計画的に進めて、気分を新たに正月を迎えたいと思っている。
今日も過去の画像を振り返り紹介します。
こちらは展示会に出品された、八丈・多摩の雪・西国羅紗系岩ギボウシの交配からの個体で〔彩の誉〕と言う品種です。 丸葉短葉柄で少し羅紗の様なしかみ?も感じる個体です。 来年またひと回り大きくなった姿が観れるのを楽しみにしています。
一方こちらも同じく展示会に出品されていた交配種で、無銘の品種です。 ラベルには〔彩の華〕の兄弟実生と書いて有りました。 確かに葉を見比べて見ると似ています。 と言う事は、やはり八丈・多摩の雪・西国羅紗系岩ギボウシの交配からの個体と言う事が言えます。 この個体も今後どの様に成長するのか気になる所です。
こちらは昨日、茨城の路地裏のギボウシさんに送っていただいた岩ギボウシです。 ワクワク、ドキドキの\(◎o◎)/!ぎょえ~~!!です(笑)
我が家にはもうこれ程しっかりと葉が付いている個体は有りません。
もうほとんどが、冬のおねんねに入りました。 急に寒いとこに来てビックリしている様です。 出来るだけソフト・ランディングさせてやりたいと思います。
こちらは秩父産実生選抜の岩ギボウシの〔横瀬の帝〕(よこぜのみかど)と言う品種です。 覆輪縞がとても綺麗な個体です。 この状態を可能な限り維持したいと思います。
こちらは秩父産岩ギボウシの〔皆野誉〕(みなのほまれ)と言う品種です。 裏白白縞の斑の状態が絶品です。 まだ発展途上にあると思われるこの個体、今後どの様な芸を見せてくれるのだろう? これから大きく育てる楽しみがあります。
路地裏のギボウシさん、稀少な品をありがとうございました。m(_ _)m
これから大切に育成します。♪v(〃⌒ー⌒〃)
現在はまだ雨は降っていないが、これから降るのだろうか?
今日は母の命日の為、午前中に墓参りに行ったが、落ち葉がたくさん散乱していたので綺麗に掃除をして来た。