goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

冬のギボウシ加温育成

2011-01-14 12:00:00 | 冬のギボウシ加温育成

  今日の朝、起床して防寒着に身を包み、新聞を取りに外に出た時、雲一つ無く晴れていて、東の空がやや白み始めていたが、満天の星空であった。 とても美しい状態であった。
但し今の季節、こんな日は放射冷却によって気温が下がるものである。 
温度計を見ると-5℃であった。 外の水道はバルブを(水抜き)に切り替えてある為、凍結の心配は無く、安心している。 

     
 ☆♪今日も引き続き、冬のギボウシ加温育成について紹介します。♪ 

 こちらはやはりオリジナルの、岩ギボウシ交配実生育成の個体で、見た所、硬質な葉の感じが魅力的です。 葉も丸く期待したい一品です。 斑の状態は、後冴えの様ですが、これから冴えたとしても、あまり派手な状態ではなく、現在、私の理想に合致した状態であります。 

 こちらも岩ギボウシ交配種ですが、中央の葉に注目です。 親は大変地味な葉ですが、脇芽がビックリする様な感じです。 この葉を大切に育てたいと思います。 

 こちらも岩ギボウシ交配種です。 葉が展開中ですが、覆輪の状態がハッキリ確認出来ます。 この個体の場合は覆輪斑に固定かも知れません。 

 こちらも岩ギボウシ交配実生のベビーですが、何やら怪しい感じです。 後冴えだと思いますが、うっすらと中斑入りの感じに見えています。 今の状態は“いぶし銀”を連想する感じです。♪ 

 こちらも同じく岩ギボウシ交配種ですが、御覧の様に青みを帯びた感じの葉です。 やはり“いぶし銀”?♪(笑) 
この斑の場合も冴えるのかどうかは分かりませんが?、とても気に入っています。♪ 
この様な個体はじっくり観ているだけで時を忘れ、癒される様な気がします。 
派手なものばかりに注目が集まり勝ちですが、時にはこの様な個体を観賞するのも良いのではないでしょうか? 

 今日はトップでも書いたが、とても良い天気で気持が良い。 外気温は現在4℃であるが、日当たりの良い廊下に居ると、温室効果で23℃に上がっている。 
長座布団を敷いて横になると、眠くなります。 しかしこれも午前中だけである。 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村