銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

第91回「バンプアー」

2024年12月14日 15時22分59秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :妹尾圭祐

出版社:小学館

ストーリー概要:

所持金333円。職業、殺し屋。貧困極まる生活に在るのは、空腹と任務のみ。腹が鳴ったら現れる、貧乏だけど屈強な漢・野島良(のじまりょう)が、現実も虚構もぶち壊す―――

画力は高い方だと思う。

只リアリティーに長け過ぎていて、シーンによっては何をしているのか分かり辛いものもあった。

そこが個人的には勿体ないなと。

独特的で特徴的な画のタッチな為、そこに好みは分れるかもしれない。

申し訳ないが俺は余り好みではなかった。

内容としては電気もガスも水道も止められている超貧乏な殺し屋が、依頼を受けて難なく遂行し報酬を受け取るも、1日でギャンブル等に使い込み自ら進んで貧乏人となる、かなり変わった男が主人公。

主人公視点の話と、ターゲット側の視点での話を交互に描く事で、物語にそれなりの深みを足している。

面白いちゃあ面白いが、画が俺好みではなかったからか、そこまで強く惹かれなかった。

『ザ・ファブル』の南勝久先生が絶賛しているので、『ザ・ファブル』が好きならハマるかもしれない。

2025年の3月頃に2巻が発売予定。

2024年12月時点で第1巻が発売中!

ストーリー・・・4

キャラクター・・・・3

お色気・・・2

残酷さ・・・3

絵の上手さ・・・4

総合・・・4

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回「ファミリープラン」

2024年12月04日 15時37分28秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :本田優貴

出版社:白泉社

ストーリー概要:

結婚して一年の優介と彩乃。マイホームは…欲しいけど中古で。子供は…一人でもできたら。人間欲張ったらダメになる。今のままでも、幸せ――二人が描く「家族像」は”そこそこ”でも充分だった。ある日、夫婦は某県の山へと出かけて日帰りトレッキングツアーに参加する。贅沢な一泊旅行はなかなか厳しいけど、小さな楽しみを大事に大事に、二人で積み重ねていきたい。今日だって、そう。……………そのはずだった。金はかくも人を狂わせる――

時系列が前後逆になっているので、巻の最初はどうなってんのこれ?と思いながら読んでしまうが、後半になると徐々に繋がりを持つ「事の初め」の物語が展開され、なるほどと納得させられる。

主人公は平凡な夫婦だが、2人に限らず、もし目の前に巨額の大金が落ちていたら人はどうなるのかを、サスペンス一色で描いた漫画。

夫は割と冷静なのだが、妻の壊れっぷりが猛烈に怖い。

他人に横取りされそうなものなら、そりゃもう鬼の形相で「返せ!!」と襲い掛かるのだから、女性という生き物はプツンと来るとマジ注意。

1巻のラストは予想外な事が起きてしまい、どう処理するかと現場に居た者達全員が呆然と立ち尽くす所で終わる。

2巻以降では、大金の出所(血塗れになって山に埋められていた)が判明したり、状況を知り得る者同士での金の奪い合い等が描かれていくのだろうか。

うじうじ悩んでいるなら、笑って過ごそう。

そんな考え、何時まで通用するのか、早く続きが読みたい。

12月26日に2巻が発売予定。

2024年12月時点で第1巻が発売中!

ストーリー・・・5

キャラクター・・・・5

お色気・・・0

残酷さ・・・3

絵の上手さ・・・4

総合・・・5

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第89回「サユリ 完全版」

2024年12月02日 15時14分59秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :押切蓮介

出版社:幻冬舎コミックス

ストーリー概要:

ようやく念願の一戸建てに引っ越した神木家。だが、引っ越し直後に父親が心臓発作で死んでしまう。
それを皮切りに次々と怪異に襲われ、姿を消してゆく家族。残された長男・則雄と祖母は、家族を次々と殺した「霊」に復讐を誓うが…。

元は全2巻だったものを完全版として追加エピソードを入れ新たに1冊に纏めて発行したのが本作。

その全2巻の時は1巻目はガチホラー、2巻目は復讐劇として分けられていたらしい。

只、多くの読者が1巻だけ読んで、2巻に手を着けなかったとかで作者は大変傷ついたらしく、それならば一気に読める様にと、この完全版を出したとのこと。

絵に独特なセンスがあるので、そこに好みが分かれたのかもしれんね。

本作は鬼才・白石晃士監督の手によって実写化され今年公開されたばかりだが、私はまだそちらは鑑賞していない。

先に原作の本作を読んでしまった訳だが、なるほどなあと、この展開は白石監督なら絶対好きだわて凄く思った。

霊に立ち向かうてのは白石監督が得意とする要素ですから。

漫画も後半はかなりパワフルな展開となっていたが、これを実写化したらどういう画になっているのか、そこに1番興味は出てきた。

けど、映画好きの私からすれば漫画を先に読んでしまった事で、所謂ネタバレを知ってしまった訳だから、実写版も同じように楽しめるのかな、という不安はちょっとある。

ま、でも白石監督だからね、漫画では表せなかった描写を勢いで色々入れてくれているはず、と期待は大いにしている。

参考にその実写版の予告動画を貼っておきます。

2024年12月時点で全1巻が発売中!

ストーリー・・・5

キャラクター・・・・5

お色気・・・0

残酷さ・・・3

絵の上手さ・・・4

総合・・・5

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第88回「アマチュアビジランテ」

2024年11月26日 16時05分54秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :浅村壮平, 内藤光太郎

出版社:講談社

ストーリー概要:

尾城慎太郎39歳。低学歴、低収入、いわゆる低級国民。失い、奪われ続けた男は、社会から断絶し孤独と絶望の果てに、政治家の暗殺を決意した‥‥。瘴気の部屋を満たす殺意が、今、世界を、侵食する――!!

まだ読んだ事が無い人は今すぐ読めーーーーー!

くっそ面白いぞこの漫画。

ヨツバちゃん可愛すぎ。

主人公が少女を守りたい、という気持ちになるのも分かる。

政治家暗殺を企み念入りに計画を練るも、隣人のごたごたに自ら首を突っ込み、ヤクザどころか様々な刺客から命を狙われる羽目となる男の物語。

そして実は彼には秘めたる「能力」があった・・・。

それがどんどん開花していくのだろう、巻を重ねる毎に。

単行本の帯に多くの著名な漫画家さんが推薦、絶賛しているのも納得の面白さ、読めーーーー!!!!

2025年1月に2巻が発売予定。

2024年11月時点で第1巻が発売中!

ストーリー・・・5

キャラクター・・・・5

お色気・・・0

残酷さ・・・3

絵の上手さ・・・4

総合・・・5

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第87回「イジメ0の学校」

2024年11月25日 20時13分50秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :石川実, 西嶋慶大

出版社:講談社

ストーリー概要:

優秀な教師と完璧な監視体制により、イジメ0を実現した高校。そこに通う1年生の清和は、中学時代にイジメられていた元クラスメイト・四条さんに出会う。イジメがないこの学校で、しだいに心を通わせていく2人。しかしある日、清和は四条さんがイジメられていたことを知る。そして彼女は、屋上から飛び降りた――。

1話目のラストが衝撃的過ぎる。

まさかそういう事になるとは読んでても予測出来なかった。

そこから本当にこの高校は「イジメ0」なのか?と疑問視した主人公が探りを入れ始めていく。

1人では動きづらいからと、見た目からしてイジメる側の男子生徒を仲間に引き込むのも意外。

校内には至る所に監視カメラが付けられており、随時全てを録画している。

その中のデータに、もしかすると主人公が求める「真実」が隠されているんじゃないかと目星を付けるのが1巻。

兎に角校長初め教師の言動が全て怪しい。

そして見えない所でイジメは確実に起きている。

ミステリー好き、学園サスペンス好きな人は読んでみてはいかがでしょうか。

個人的にはグイグイと展開に引き込まれて面白かったです。

2024年11月時点で第1巻が発売中!

ストーリー・・・5

キャラクター・・・・5

お色気・・・0

残酷さ・・・3

絵の上手さ・・・4

総合・・・5

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする