銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

第83回「変な絵」

2024年11月07日 15時49分35秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :雨穴,相羽紀行

出版社:双葉社

ストーリー概要:

オカルトサークルに所属する佐々木は、後輩の栗原からとあるブログの存在を教えられる。そこには、『あなたが犯した罪』という不穏なメッセージと共に投稿者の妻”ユキ”が描いた「絵」が掲載されていた――。9枚の絵に秘められた謎を解き明かす戦慄の国民的スケッチ・ミステリー!その謎が解けたとき、すべての事件が一つにつながる……!!

雨穴氏による「変な家」に続く新たなミステリー媒体は「変な絵」。

こちらも中々面白かった。

騙し絵、重ね絵、そういう系統を知っている、興味があるという方にはおススメ。

1巻は、とあるブログに残されていた9枚の絵、そこに隠されている秘密を暴いて行くといった内容。

真実を知った(分かった)時、少なからずとも貴方もゾッとする!!

でも結構重要な謎の部分は明らかにされていないんですよねえ。

サークルの後輩君は全てを解釈している、みたいな感じでしたが、主人公はそこまでは辿り着けずに終わっている。

かなりモヤモヤとするなあ(笑)。

何か新しい話が始まった時点で1巻は終了しているが、9枚の絵から繋がる全貌てのは明確にされないのかしら。

その辺も含めて、2巻にも期待。

2024年11月時点で第1巻が発売中!

ストーリー・・・5

キャラクター・・・・5

お色気・・・0

残酷さ・・・1

絵の上手さ・・・4

総合・・・5

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第82回「装嗜相愛」

2024年10月23日 15時05分08秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :RAYMON

出版社:少年画報社

ストーリー概要:

デニール、サテン、ボンテージ…サラサラスベスベ、ピッチピチ!?RAYMONが贈る、彼女が身に着けるお召しものにスポットを当てたフェチ読み切り「シリーズOMESIMONO」が待望の単行本化!

フェチ漫画ですね。

シチュエーションは必ず先輩、後輩の関係で、先輩社員は普段堅物。

しかし、誰も居ない時になると・・・グフフ、てな話をオムニバス形式で収録。

画は可愛らしくて、とても良いですね。

だが!

内容は完全に成人向けですので、間違ってもお子ちゃまは購入しないように(笑)。

特殊?な衣服に過度なフェチをお持ちな大人の読者で、エロに特化した漫画がご要望でしたら購入されたし。

2024年10月時点で全1巻が発売中!

ストーリー・・・4

キャラクター・・・・5

お色気・・・5

残酷さ・・・0

絵の上手さ・・・5

総合・・・4

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第81回「双子まとめて『カノジョ』にしない?」

2024年10月22日 18時35分31秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :白井 ムク

出版社:KADOKAWA

ストーリー概要:

品行方正、成績トップの同級生美少女・宇佐見。 校内で俺をライバル視して突っかかる彼女には放課後、別の顔がある。 彼女は放課後、ゲーセンで遊び、学校では想像できない無邪気な笑顔を見せるのだ。 俺は宇佐見と仲良くなるため、校内では寄り添い、放課後は一緒に遊ぶ。 それぞれの場所で仲を深め、ついに……学校帰りの宇佐見から告白が!? 俺も思いを受け止めて、ゲーセンから帰る彼女に想いを伝え返す。 これで彼女と両想い……と思ったら、そこにもう1人の彼女が現れて!? 

「君が好きだ!」

「わ、私も!!」

「ちょっ、誰に告白してんのよ!?」

双子だから全く同じ顔なもんで、読んでいる俺でさえ、どっちがどっちなのか分からなくなるのに、そりゃ主人公も真実知るまでは同一人物だと思うのが当たり前でしょ(笑)。

画的には双子の見分け方は髪型か、首にヘッドフォンを掛けているか否か。

後は見た目はホント一緒なので、会話してどっちがどっちなのかを見分けるしかないかもな。

性格は正反対だけど、顔は申し分ない位に可愛い。

主人子がどちらの性格に惹かれるのか、が今後の展開に左右されるんだろうけど、タイトルからして2人同時に付き合う様ですね。

1巻では、主人公がやっと好きになった人が双子だった、てのを理解した所で終わったので、ここから3角関係に発展するのかと考えるとワクワクはする。

これからは作者のストーリー性に掛かってくるが、あまりギスギスとした話は見たくはないかな。

とは言え、いずれどちらかを選択しないといけなくなるんだろうから、結果的には悲しい話になっちゃうのかなあ。

円満に解決してくれることを願う。

2024年10月時点で第1巻が発売中!

ストーリー・・・4

キャラクター・・・・5

お色気・・・2

残酷さ・・・0

絵の上手さ・・・4

総合・・・4

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第80回「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!【口裂け女捕獲作戦】」

2024年10月21日 15時53分05秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :羽生生 純

出版社:KADOKAWA

ストーリー概要:

『ノロイ』『貞子vs伽椰子』などで知られる白石晃士監督のフェイクドキュメンタリーを『恋の門』『アラタの獣』の異才・羽生生純が衝撃の漫画化!

私も全作観た白石晃士監督による「コワすぎ」シリーズ。

まさかあれの一篇がコミカライズされるとは思わなかった(笑)。

内容は実写版の「口裂け女」とほぼ同じ。

だけど、漫画には漫画特有の面白さがある!

漢・工藤をあそこまで忠実にキャラクター化されている所がお見事。

市川ちゃんの工藤に対した反抗的な所も丁寧に描写させていて笑える。

コマ割りが大きく、かなり読み易いのも良い。

そして、バケモノには物理攻撃、これだよな。

呪術バットで思い切り工藤が口裂け女の頭をぶん殴る場面の画の迫力が最高過ぎ。

これ、後々、漫画としてもシリーズ化してくれるのかなあ、出来ればそうして欲しい。

原作の実写版は結構な数の作品があるからね、それらを一つずつ漫画化させるのもアリだと思うし、売れるとも思うよ。

「コワすぎ」シリーズファンなら、迷うことなく本書も買うべし。

逆にこの漫画から入った人で楽しめたのであれば、実写版の「コワすぎ」を借りるべし。

2024年10月時点で全1巻が発売中!

ストーリー・・・5

キャラクター・・・・5

お色気・・・0

残酷さ・・・3

絵の上手さ・・・5

総合・・・5

(5段階評価での独自採点)

 

 

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第79回「ハメられた未亡人はPTAを許さない」

2024年10月20日 15時42分36秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :マルヤマ, 印南イオリ

出版社:白泉社

ストーリー概要:

貧富の格差が激しいとある地域の小学校。双子の母、白石ゆき乃は、教育委員会に勤めていた夫の死をきっかけにセレブから急転落してしまう。夫の無念を晴らすべく、自分の身体を使って事件の鍵を握るPTAに近づこうとするゆき乃だったが、次第に快楽に溺れていき…?夫の死の真相は?そしてゆき乃を待ち受ける運命とは…?背徳のリベンジエロティックサスペンス!

まさか前日の「愛妻の裏アカ」に続いて同じPTAものを読むとは思わなかった。

こちらは教育委員会に勤めていた夫が謎の死を遂げた事で、子を2人持ったまま未亡人となった妻がPTA役員となり、夫の死の全貌を突き止めようとする内容。

「愛妻の裏アカ」と一緒でジャンル的にはエロティックサスペンスとなるが、エロさで言えば本作の方が遥かにハード。

誰彼構わず自分にとっては優位に動きたい為に、目星を付けた男とは体を使って落とす。

そして自分も堕ちる。

始めいやいやで男と寝ている様が、次第に快楽に溺れていき、なんかもう体を重ねる度に恍惚な表情を浮かべているんですよね。

未亡人故の欲求不満かよっ。

それか依存症の毛が元からあったのかもしれない。

流石の俺でも、位牌を使ってナニするシーンにはドン引きだ(笑)。

それでもちゃんとサスペンスの体は成しており、ここからどう復讐に転ずるのか見物ではある。

若干、未亡人の主人公の顔が、他のキャラと被って認識し難い所が難かな。

気になる方はこの際「愛妻の裏アカ」と一緒に購入して読んでみるのもアリ。

2024年10月時点で第1巻が発売中!

ストーリー・・・4

キャラクター・・・・4

お色気・・・5

残酷さ・・・0

絵の上手さ・・・4

総合・・・4

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする