銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ゆいゆいの写真集を買いました♪

2022年01月18日 21時53分14秒 | 趣味・雑記(NMB関連・坂道シリーズ関連)
2022年01月18日発売

「AKB48小栗有以1st写真集 君と出逢った日から」

¥2,200

うかいや書店で購入



元STU48薮下楓ちゃんの写真集の感想記事の時にも書いたけど、ゆいゆいと顔の系統似てない?
俺だけかなあ、そいう風に思っているのって。

ま、それは別に良いとして、ゆいゆいの事は殆ど知らない(特技とか趣味とか)んだけど、顔がね、僕好みなの。
笑った顔とかすっげえ可愛いんだよ。
後、口をㇺッ!てした時の顔なんか、もう何て言ったらいいのか、ゆいゆいは可愛いなあと目を細めてしまう。
本誌にも、そのㇺッ!の顔があるんです、くぅうう!堪んねえ可愛さだ!!

後半は水着姿で多く占められてましたが、ハミケツはないんだね。
それを一番楽しみにしてたんだけどなあ、残念無念だ。

けど、全体的に、色んなチャーミングな笑顔を写し出していて、ページ捲る度に俺も釣られてニンマリです。
特にゆいゆいファンでもない俺でも、彼女の笑顔にハート撃ち抜かれちゃったから、ファンの方なら大満足の一冊となっているんじゃないでしょうか。

表情豊かな内容になっているから、見てて楽しいし、ものすごーく癒されるよね。
少なくとも俺は、今回の写真集を一通り見て、キュンッてなったよ。
筋金入りのゆいゆいファンの人なら、萌え死するんじゃね?

ゆいゆい、女優やんないのかな。
かなりTV映え、スクリーン映えすると思うんだ、あの可愛さなら。

今回の写真集には1枚、メッセージ入りのポストカードが付いてきます。
私が買ったものに入っていたのはこちら。


それでは最後に、恒例の妄想劇場を。

「ヒロくん・・・」
「うん」
「私ね、あの・・・初めてなの・・・」
「え?そうなの?結構やってるのかとおもt」
「やったことないよーーー!」
「ご、ごめん、そうなんだ。そうか。そっかあ」
「痛く、しないで、ね?」
「OK。ゆいゆい初めてなら優しくしないとね」
「ほんと!私、出来る、かな?」
「ハハ、出来るよ」
「よし、ヒロくん、決心付いた・・・やろ!!」
「準備良い?ん、じゃやるか!」
「うん、やろ!枕投げ~~~~♪」

写真集評価:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイナル・ジャッジメント

2022年01月16日 15時42分56秒 | 洋画ホラー
GOOD SAMARITAN/DON'T LOOK BACK
2020年
アメリカ
84分
ホラー/ミステリー
劇場未公開



監督:
ジェフリー・レディック
脚本:
ジェフリー・レディック
出演:
コートニー・ベルケイトリン
スカイラー・ハートジョシュ
ウィル・スタウトルーカス
ジェレミー・ホルムボイド



<ストーリー>
過去に強盗事件で父親を亡くし、トラウマを抱えるケイトリン。ある日、ケイトリンは公園で男性が襲われる暴行事件に遭遇する。現場にいた人間は、助けを求められるも何もできず…。

―感想―

冒頭の強盗2人組は一体何がしたかったんだろうね。
金目のもの奪うのに、さっさと殺しちゃったら意味ないでしょ。
父が無慈悲に殺された事と、主人公が一度死んで直ぐに生き返った事を初めに分からせたかったのだと思うが、描写が端折り過ぎ。

現実社会でも問題視されている「見て見ぬふり」を題材にしたホラーで、善良な慈善家を殴り殺した犯人捜しとか霊が見えるとか、ちょっとしたミステリー仕立てとなっているけれど、最終的には実は○○が悪玉でしたという2段オチとなっていた。
勘が良い人なら、一人は見抜けるかもしれないが、もう一人は見抜けないかも。
だって、伏線らしいものがなかったし。
見抜ける方は、そのまんまやんて、これも全然捻りすら無いんだけどね。

白人と黒人が恋人同士とか結婚しているとか、最近の映画で良く観掛けるのは、世の中を考慮してなのか、世の中がそういう流れにさせているのか、なんつうか面倒くさい時代になったもんだよなあ。

評価:★★☆
22/01/16DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2022-01-12
メーカー:アミューズソフトエンタテインメント

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レミニセンス

2022年01月13日 18時18分44秒 | 洋画サスペンス
REMINISCENCE
2021年
アメリカ
116分
SF/サスペンス/ミステリー
PG12
劇場公開(2021/09/17)



監督:
リサ・ジョイ
製作:
リサ・ジョイ
脚本:
リサ・ジョイ
出演:
ヒュー・ジャックマンニック
レベッカ・ファーガソンメイ
タンディ・ニュートンワッツ



<ストーリー>
記憶潜入エージェント・ニックは、謎の女性・メイを追って人々の記憶に潜入するが、やがて予測不能の陰謀に巻き込まれていく。

これから、アナタの記憶に、潜入(-レミニセンス-)する。

―感想―

海に建てた家がどうたらこうたら言ってたから、そこに行けば話が早いんじゃないのかと思ってたんだけども。

ニックの助手であるワッツが「急にどうしたw」て位に一人で無双していてビックリさせられたのだが、肝心の主人公であるニックが同じ男として観てたら何か頼り無いと言うか。
結局は「純愛」に落ち着くのね。
こういう切なく美しく終わらせようとする流れになるのは女性監督だからかもしれないなあ。
にしてもラストが無駄にダラダラと長いわ。
後、矢継ぎ早に名前がどんどん台詞で出てきて、俺の頭は大混乱。
人物の関係表が欲しいくらい、もう途中から「繋がり」に付いていけなかった。

テンポも決して良いとは思えんし、水浸しとなった街という世界観は好きだったな、ワッツ無双以外のシーンはえらい眠たかった。
好きになったけど姿を消した女を探すだけの内容なのに、変にややこしい所もあるからバカな俺は引き込まれそうになるけれど結果的には引き込まれない感じになっちゃったのよねえ。

ライターオイル体に撒かれて火だるまにされたのに生きている事にも驚きだが、顔だけ綺麗て謎過ぎる。

評価:★★
22/01/13DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2022-01-07
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白頭山大噴火

2022年01月10日 20時05分29秒 | 韓国アクション
ASHFALL
2019年
韓国
128分
アクション/パニック/アドベンチャー
劇場公開(2021/08/27)



監督:
イ・ヘジュン
キム・ビョンソ
『監視者たち』

脚本:
イ・ヘジュン
キム・ビョンソ

出演:
イ・ビョンホンリ・ジュンピョン
ハ・ジョンウチョ・インチャン
マ・ドンソクカン・ボンネ
チョン・ヘジンチョン・ユギョン
ペ・スジチェ・ジヨ



<ストーリー>
。北朝鮮と中国の国境地帯にある白頭山が噴火し、人々は大混乱に陥る。火山を沈静化するため、韓国政府は特殊作戦チームを北朝鮮に送り込むが…。

半島が、崩壊する。

―感想―

おいおい、オープニングからいきなりクライマックスじゃねえか。
ビル崩壊とか、描写がリアル過ぎて、その大スペクタクルに興奮しちまっただよ。
まあその辺の感情の起こりは映画だから、てのもあるわな。
実際に遭遇したら興奮するはずもなく、がむしゃらに逃げ惑うだけなんだろうけど。

オープニングが終わったら、映像的には結構落ち着くんだけど、それでも決死の作戦を描いているのもあって適度な緊張感は最後まで持続する。
その緊張感を和らげるかの様にちょっとしたユーモアを所々で入れてくるのは韓国映画の十八番。

敵対していた者同士が、行動を共にすることで情に流され、次第に心を許していく間柄となっていく。
「お前は、立派な父親になれ」
イ・ビョンホンが最後に取った行動はズルいわ。
あんなことされたら、俺でも涙すると思う。
腹を銃で撃たれたのもあって、死が近付いてきているのを悟った上で相手を信用しての考え、そして自然と体を動かしたんだろうなあ。
エンドロール中に短い映像があるんだけど、それを見せられると尚更胸を締め付けられる思いになった(本当なら笑うのが正解なんだろうけど、2人の別れのシーンを思い出すと複雑になるがな(^^;))

あんな大地震の最中にも関わらず無事に子供が生まれてきたのは大変喜ばしい事だが、一人の死に一人の生と、違う感動を観客に与える演出の上手さ、終盤に強く盛り込ませる巧みさに脱帽だ。

陽気な旦那に釣り合う奥さんはこの人以外いないだろってくらいにベスト夫婦でしたね、ほんま優しさと可愛らしさが満ち溢れた新妻さん(で、生まれてきた子は男の子?女の子?)。

評価:★★★☆
22/01/10DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2022-01-07
メーカー:ツイン

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入又はレンタルしたCDの記録(2021/12)

2022年01月08日 18時02分44秒 | 音楽聴好(月別CD購入記録)
乃木坂46Time flies [3CD+Blu-ray Disc]<通常盤/初回限定仕様>(邦楽)

Amazonで購入(12/14)
※グループ結成からの10年間がぎっしりと詰まった初のベストアルバム。デビューシングル「ぐるぐるカーテン」から、28thシングル「君に叱られた」までの表題曲と、グループを卒業する生田絵梨花が最後のセンターを務める新曲「最後のTight Hug」を収録。
中の上。
発売日は2021/12/15。
お気に入り度

・・・一回聴いたらもういいかな
・・・気が向いたらもう一回聴いてみよう
・・・定期的に聴くのもいいかも
・・・繰り返し聴きたくなるね
・・・ヘビーローテーションでしょ!!

【今月の一曲】

乃木坂46Time flies 収録「シンクロニシティ」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする