ダウンタウンDXは今年で15周年らしい。
15周年を記念して放送開始当初の映像が流れていたけど、今とは全く違う形式なのと、それを自分が知らないことにビックリ。
DXは今のトーク形式になってからは長いけど、それまでは結構色んな形式で番組が進められていたからネ。私が知っている最初のDXは、ゲストにまつわる街頭アンケートの結果を当てるクイズ形式だった。
かなり最初の方から見ていたと思っていたけど、開始当初ではなかったみたい
10個のスーパーボール大のボールを一気に穴に投げ入れるゲームとか、ゲストが紹介する感動的な話を皆で鑑賞するコーナーとか、結構懐かしい。その内、その辺の映像も流れないかなぁ
… …
(追記)
やられた。ダウンタウンDXは15周年でした…。
番組を見終わって、ふと「何周年って言ってたっけ?」と思い、ytvの番組公式サイトを見たら、“12年”と書かれていたのに…。ひょっとして3年前から更新してないの?
たまたま他のブログ記事で15周年と書かれていたので、調べてみたら、1993年10月放送開始とのこと。とりあえず、タイトルと記事を修正しました
15周年を記念して放送開始当初の映像が流れていたけど、今とは全く違う形式なのと、それを自分が知らないことにビックリ。
DXは今のトーク形式になってからは長いけど、それまでは結構色んな形式で番組が進められていたからネ。私が知っている最初のDXは、ゲストにまつわる街頭アンケートの結果を当てるクイズ形式だった。
かなり最初の方から見ていたと思っていたけど、開始当初ではなかったみたい

10個のスーパーボール大のボールを一気に穴に投げ入れるゲームとか、ゲストが紹介する感動的な話を皆で鑑賞するコーナーとか、結構懐かしい。その内、その辺の映像も流れないかなぁ

… …
(追記)
やられた。ダウンタウンDXは15周年でした…。
番組を見終わって、ふと「何周年って言ってたっけ?」と思い、ytvの番組公式サイトを見たら、“12年”と書かれていたのに…。ひょっとして3年前から更新してないの?
たまたま他のブログ記事で15周年と書かれていたので、調べてみたら、1993年10月放送開始とのこと。とりあえず、タイトルと記事を修正しました

(2008年10月19日)