未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
今日は中核市移行に向けての調査研究特別委員会でした
今日の午前中は、特別委員会でした。
今期初めてできた特別委員会ですので、委員会を開く前に、委員間で進め方について委員長からの提案に対して協議しました。
基本的に、委員が調査研究し、協議すること
執行部から提出された資料の説明を受けて、わからないところは質問する
というようなことを決めました。
そして、委員会を開いて、進め方の共通認識の合意をとったのち
執行部からの提出資料の説明を受けて、不明の点を質疑するということになり、
私は、資料に関してわからなかった、(案)のある・なしについての意味など尋ねました。
ほかの委員も質疑したり、追加の資料要求をしたりで、1時間半ほどが経ちました。
いったん休憩に入り、委員間でこれからの進め方について協議し、
次回委員会開催予定は11月なので、それまでに勉強会として執行部に要求した資料が出てきたらそれについて委員間で意見交換をしたり、また、委員会を開いて、先進市の事例について先進市職員さんに来ていただいてお話を聞いたり、
専門家に話を聞いたりしようということになりました。
そのうえで、テーマを絞って、グループに分かれて調査研究し、全体会(委員会)で調査研究の内容や結果について委員間で共有する、というような進め方をすることについて話し合いました。
委員会再開してから、休憩中に話し合ったことを再度、委員長から提案していただき、全委員で了解ということで決定しました。
午後からは知人の所用に付き添いで大阪市内に出かけたり、夜も会議があったりして、先ほど帰ってきたところです。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今期初めてできた特別委員会ですので、委員会を開く前に、委員間で進め方について委員長からの提案に対して協議しました。
基本的に、委員が調査研究し、協議すること
執行部から提出された資料の説明を受けて、わからないところは質問する
というようなことを決めました。
そして、委員会を開いて、進め方の共通認識の合意をとったのち
執行部からの提出資料の説明を受けて、不明の点を質疑するということになり、
私は、資料に関してわからなかった、(案)のある・なしについての意味など尋ねました。
ほかの委員も質疑したり、追加の資料要求をしたりで、1時間半ほどが経ちました。
いったん休憩に入り、委員間でこれからの進め方について協議し、
次回委員会開催予定は11月なので、それまでに勉強会として執行部に要求した資料が出てきたらそれについて委員間で意見交換をしたり、また、委員会を開いて、先進市の事例について先進市職員さんに来ていただいてお話を聞いたり、
専門家に話を聞いたりしようということになりました。
そのうえで、テーマを絞って、グループに分かれて調査研究し、全体会(委員会)で調査研究の内容や結果について委員間で共有する、というような進め方をすることについて話し合いました。
委員会再開してから、休憩中に話し合ったことを再度、委員長から提案していただき、全委員で了解ということで決定しました。
午後からは知人の所用に付き添いで大阪市内に出かけたり、夜も会議があったりして、先ほど帰ってきたところです。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
6月15日(水)のつぶやき
今日も雑事にまみれて goo.gl/83Hw36
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年6月15日 - 00:37
イベント編 北摂 /大阪 - goo.gl/alerts/IOQUh #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年6月15日 - 19:11
浦和はDF加賀健一が森脇の代役を務める - goo.gl/alerts/vWhp3 #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年6月15日 - 19:12
アジサイの花、アガパンサスの花 goo.gl/Wskbyl
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年6月15日 - 21:34
コメント(0)|Trackback()
?