未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
議会事務局研究会 今年初めての会合
今日の午後は議会事務局研究会でした。
会場のエル大阪には、地元の関西地区だけでなく、遠路はるばる東京からお二人、山梨からおひとり、そして、関西といっても広うございますから、兵庫県、奈良県、滋賀県、三重県から参加されています。
東京からは報告者として古橋香織さんが東京都の特別区や市の議会基本条例の制定・不制定のことについて、何が要因としてあるのか、という観点からの研究結果を発表してくださいました。
古橋さんは元東京都議会の議会局職員さんでしたが、今はイメージコンサルティングをされているとのことです。
その人(特に政治家を対象)にあったパーソナルカラーを見つけて、TPOにふさわしい洋服などのコーディネートを考えてくださるそうです。
また、お買い物にも付き合ってくださることも可能だそうです。ただし、東京に行かないといけませんが。
私も最初に立候補するときに、友達の知人のカラー診断士の方に診断してもらって、Spring(春)のカラーがあうと教えてもらって、特にコーラルピンクが似合いますよ、と教えてもらいました。
偶然、昨日はコーラルピンクのセーターを着て行ってたので、お話も余計弾みました。
ちなみに古橋さんもカラーはSpringだそうで、お似合いの暖か色の黄色ブラウスを着ておられました。
研究会には江藤先生も参加してくださいました。駒林先生とともに今の国における地方議会制度についての研究の状況など教えていただきました。
総務省のページの中を探してみたいと思います。
研究会が終わってからの懇親会もいつもの通り楽しく、情報満載でした。
ありがとうございました。
月並みですが「今後の議会活動に活かしてまいります」
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
会場のエル大阪には、地元の関西地区だけでなく、遠路はるばる東京からお二人、山梨からおひとり、そして、関西といっても広うございますから、兵庫県、奈良県、滋賀県、三重県から参加されています。
東京からは報告者として古橋香織さんが東京都の特別区や市の議会基本条例の制定・不制定のことについて、何が要因としてあるのか、という観点からの研究結果を発表してくださいました。
古橋さんは元東京都議会の議会局職員さんでしたが、今はイメージコンサルティングをされているとのことです。
その人(特に政治家を対象)にあったパーソナルカラーを見つけて、TPOにふさわしい洋服などのコーディネートを考えてくださるそうです。
また、お買い物にも付き合ってくださることも可能だそうです。ただし、東京に行かないといけませんが。
私も最初に立候補するときに、友達の知人のカラー診断士の方に診断してもらって、Spring(春)のカラーがあうと教えてもらって、特にコーラルピンクが似合いますよ、と教えてもらいました。
偶然、昨日はコーラルピンクのセーターを着て行ってたので、お話も余計弾みました。
ちなみに古橋さんもカラーはSpringだそうで、お似合いの暖か色の黄色ブラウスを着ておられました。
研究会には江藤先生も参加してくださいました。駒林先生とともに今の国における地方議会制度についての研究の状況など教えていただきました。
総務省のページの中を探してみたいと思います。
研究会が終わってからの懇親会もいつもの通り楽しく、情報満載でした。
ありがとうございました。
月並みですが「今後の議会活動に活かしてまいります」
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
?