未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
泉州寮の視察見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/77/c9da3e52c9b125b96acbd9ff42952831_s.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](https://b.blogmura.com/flower/88_31.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は朝からすごい雨でした。
そんな中、市役所正面玄関前に9時集合、9時10分出発の
吹田地区保護司会の研修会に参加しました。
市役所に着いた頃は少し雨も普通の降りになり、
バスに乗ってからは雨も止んできましたので、助かりました。
行先は、泉佐野市にある更生保護法人泉州寮が設置・運営する更生保護施設「泉州寮」の視察見学です。
「いろいろな事情で親元に帰住できない少年を保護し、宿泊所や食事を提供し、職業指導や社会性を身に着けるための必要な指導を行い、その自立更生を支援しています。」
と施設の紹介パンフレットに書かれています。
ここの特徴としては、敷地内に同法人が経営する自動車整備工場があり、この工場を活用して職業補導(職業体験講習)を実施していることです。
また、青少年専門の更生保護施設で、少女、女性は対象になっていません。
20人定員の施設ですが、今は数名が入所されていて、定員割れしていることもあり、
なかなか運営・管理費のやりくりが大変とのことでした。
お話を聞いたのち、寮内を見学させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/fb3fba103fdb43dc86b01b6b0688709d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/d904ba441a60e6fec7787ed16679c4dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/6ee0320ffffb94250d12ab0854668f4f.jpg)
その後、バスで堺市に移動し
千利休と与謝野晶子の記念館である「利晶の杜」のそばにある梅の花で昼食
そして「利晶の杜」を見学して帰ってきました。
利晶の杜の写真はまた今度(たくさん写真撮ったので)
今日は梅の花の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/88e4ff6995fdf4b229e8d177c929a993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/9afcf119a161784e8afed505973f71e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/a57ff090f7c33bd68092f2967fba23d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/c1bb6dc7063bfcdd99567855ae5f1aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/14c520ecf1e948524986afe5dfe82853.jpg)
そばにあるスタバのドライブスルー、真ん中に石庭が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/dab940bf8c81bd9bfad3ca41a5761b6d.jpg)
見出し写真は梅の花のテーブルに置かれたランチョンマットのお花の絵(テッセン)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
?