7月頃から右肩が痛い。 手が上に上がらない。
以前、右肩が痛かった事があって、勝手に五十肩だと自己診断していて、たまらなくなって知り合いの整形の先生を受診した事がある。ちょっと右腕を動かしてみられて、「こんな五十肩あるかいな」と言われて、大きな病院にMRIまで撮影にいって、くだされた診断は肩腱板の損傷だった。「1/3ぐらい切れてます」と言われたが、教えられた肩のストレッチやダンベル体操をしていたら1週間ぐらいして痛みが引いてきて、最終的には良くなった。
そんな経験があるだけに、今回は痛みが出てすぐに同じ先生を受診。 今回もちょっと右腕を動かしてみられて下された診断は「典型的な五十肩やな」と。70歳前に五十肩になるとは。 早い人は2ヶ月、長い人は2年ぐらいかかって自然に良くなるらしい。
夜寝る時に右肩が下になると肩が痛いので、右側臥位になるような寝返りができないのが辛い。
一番肝心のゴルフはトップとフォローで痛みがある。しかしそれほどひどくはないし、一瞬のことなのでなんとかゴルフはできるが、自然に少しずつスイングが小さくなって来たのかもしれない。飛距離が落ちてきたのはそのせいかも。
こればかりは、自分でどうしよも無いので、ひたすら治るのを待つしか無い。
以前、右肩が痛かった事があって、勝手に五十肩だと自己診断していて、たまらなくなって知り合いの整形の先生を受診した事がある。ちょっと右腕を動かしてみられて、「こんな五十肩あるかいな」と言われて、大きな病院にMRIまで撮影にいって、くだされた診断は肩腱板の損傷だった。「1/3ぐらい切れてます」と言われたが、教えられた肩のストレッチやダンベル体操をしていたら1週間ぐらいして痛みが引いてきて、最終的には良くなった。
そんな経験があるだけに、今回は痛みが出てすぐに同じ先生を受診。 今回もちょっと右腕を動かしてみられて下された診断は「典型的な五十肩やな」と。70歳前に五十肩になるとは。 早い人は2ヶ月、長い人は2年ぐらいかかって自然に良くなるらしい。
夜寝る時に右肩が下になると肩が痛いので、右側臥位になるような寝返りができないのが辛い。
一番肝心のゴルフはトップとフォローで痛みがある。しかしそれほどひどくはないし、一瞬のことなのでなんとかゴルフはできるが、自然に少しずつスイングが小さくなって来たのかもしれない。飛距離が落ちてきたのはそのせいかも。
こればかりは、自分でどうしよも無いので、ひたすら治るのを待つしか無い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます