ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「TIME/タイム」

2019年08月22日 | SF映画
2012年公開の映画の紹介です

監督はアンドリュー・ニコル。
SF・ミステリー映画です。
主演・出演は、ジャスティン・ティンバーレイク、アマンダ・サイフリッド、キリアン・マーフィー、オリヴィア・ワイルド、マット・ボマー、アレックス・ペティファー。


近未来。
人類は遺伝子操作で25歳から年を取らなくなることが可能になり、『時間』が通貨となり、人々は自分の『時間』で日常品まで支払うことになりました。
 残り時間は左腕に光る表示であらわされ、『0』になると命を落とす仕組みです。
『時間』は分け与える事が可能だったのです。
ある朝目を覚ましたウィルは表示が24時間を切っていることを確認します。
その日の仕事帰りに寄ったクラブで、ウィルは時間をたくさん持っている富裕層の男性をギャングから救いました。
その男性は100歳を超えていて、これ以上生きたくないとウィルに話し、富裕層が住む『グリーンゾーン』の仕組みを暴露します。
ウィルが目を覚ますと時間は100年以上になっていて、男性は死に絶えたのです。
ウィルはスーツを買いこみタクシーで『グリーンゾーン』に乗り込みます。
 一方、時間管理者レイモンドは亡くなった男性の時間を探し、ウィルを捕まえて拘束します。
ウィルは逃げ出し、知り合ったシルビアを人質に車で逃走します。
しかしギャングに、シルビアまでも時間を盗まれてしまうのです・・・

***************************************************
主演はジャスティン・ティンバーレイク。
10個のグラミー賞と4個のエミー賞を獲得している、かな~り有名なミュージシャンです。
「ソーシャル・ネットワーク」(2011)、「人生の特等席」(2012)、「女と男の観覧車」(2018)の主要な出演など、多数あります。

シルビア役はアマンダ・サイフリッド。
動きが激しいシーンがあるのはこの映画が初めてなんだとか。
5インチ(約12.5センチ)のプラダやイヴ・サン・ローランのハイヒールを履いての全速力は、ジャスティンと手をつないでいたから無事撮影できたんですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「闇金ウシジマくん」

2019年08月22日 | 日本映画
2012年公開の日本映画の紹介です

監督はこの作品が初映画の山口雅俊。
コミックが原作のPG12指定のドラマ映画です。
主演・出演は、山田孝之、林遣都、大島優子、やべきょうすけ、崎本大海。


小川純は、主催する東京大イベントを成功させようとやっきになっています。
あるイベント会場でスポンサーを探す純は、親しくなった猪俣が突然男たちに詰め寄られるのを目にします。
カウカウファイナンスの社長・丑嶋は、借金の取り立てでごまかす猪俣を有無を言わせずを連れ去ってしまいます。
呆然と事の成り行きを見送る純に丑嶋は言います。
「金は奪うか奪われるかだ」
その後、会場費用の支払いを迫られている純は、カウカウファイナンスに行ってお金を借ります。
保証人など必要ない代わりに、通常「トニ」(10日で2割の利息)を「トゴ」(10日で5割の利息)と説明され、純は違法な闇金業者と知ります。
10日後、女性に利息を取り立てに行った丑嶋は、その場で警察に逮捕されます。
拘留中、5人から被害届が出ていると知った丑嶋はつぶやきます。
「一人は小川純だな」
そして、多額の示談金をせしめようとしている純は、カウカウファイナンスからの呼び出しにのこのこ出向くのです・・・

***************************************************
真鍋昌平の同名コミックが原作です。
社会の底辺で金や欲望にまみれて生きる人々の実態が描かれ、いつも大変気の毒な役者さんがいます。
今回は小川純役の林遣都。
究極のシーンでは、丑嶋役の山田孝之が椅子までも用意してあげたとか・・

TVの時のバットの寸止めはありませんが、この映画は電気コードでの軽快な(?)丑嶋の威嚇が見応えありです。

コミックは『ビッグコミックスピリッツ』に2004年から2019年の不定期連載。
ドラマは2010年10月からと、2014年1月から。
この映画の続編は
「闇金ウシジマくん Part2」(2014)
「闇金ウシジマくん ザ・ファイナル」(2016)

どのシリーズも丑嶋役は山田孝之。
汗をかかない事に徹した、にもかかわらずこの映画の撮影は山田が恐れていた7~8月!!
撮影ごとに扇風機の風を受け、冷却シートを常備したんですね。



ドラマで良く観られた風景



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング