ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「スイミング・プール」

2019年08月30日 | ヨーロッパ映画など(英語圏以外)
2004年公開の映画の紹介です

監督はフランソワ・オゾン。
フランス舞台のサスペンス映画です。
主演・出演はシャーロット・ランプリング、リュディヴィーヌ・サニエ。


推理作家のサラは、出版社で担当のジョンに会います。
新人作家を褒めるジョンに、マンネリしているサラは苛立ちます。
サラの様子に気付いたジョンは、自分の別荘で気分転換を薦めます。
南フランスのジョンの別荘は広くて静かで景色も良く、サラは順調に仕事を始めます。
ある日階下で声が聞こえ、サラが恐る恐る降りて行くとジョンの娘のジュリーでした。
来ることも聞いてなく、大雑把で違う男を次々連れてくるジュリーにサラは気分を憤慨します。
サラはある日、プール際にジュリーの下着が落ちているのに気付きます。
ジュリーの不在を確認して、サラはジュリーの部屋から日記を持ち出します。
そしてパソコンを開いたサラはほくそ笑み、小説のタイトルを打ちこみます。
『ジュリー』
その晩サラはジュリーを食事へ誘いました。

*****************************************
非社交的なサラ役はシャーロット・ランプリング。
この映画でヨーロッパ映画賞/女優賞を受賞しています。
「さざなみ」(2016)では、念願のアカデミー主演女優賞にノミネートされています。

ジュリー役はリュディヴィーヌ・サニエ。
「ピーター・パン」(2004)、「パリ、ジュテーム」(2007)など出演多数あります。

≪ ヨーロッパ映画賞 とは ≫

その名の通り、ヨーロッパ映画に与えられる賞です。
俳優も、ヨーロッパ映画・ヨーロッパを拠点とする俳優が表彰されるんですね。
2018年度の主な受賞は

作品賞:COLD WAR あの歌、2つの心
コメディ作品賞:スターリンの葬送狂騒曲
監督賞:パヴェウ・パヴリコフスキ(COLD WAR あの歌、2つの心)
男優賞:マルチェッロ・フォンテ(ドッグマン)
女優賞:ヨアンナ・クーリグ(COLD WAR あの歌、2つの心)
世界的功績賞:レイフ・ファインズ
観客賞:君の名前で僕を呼んで







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フラッシュダンス」

2019年08月30日 | 1990年以前のアメリカなどの映画(西部劇以外)
1983年公開の映画の紹介です

監督はエイドリアン・ライン。
軽快なダンスシーンありのロマンス映画です。
主演・出演は、ジェニファー・ビールス、マイケル・ヌーリー、シンシア・ローズ。


ペンシルベニア州ピッツバーグ。
自転車で坂道を走り抜け、アレックスは溶接工の仕事に就きます。
その夜、バーに来ている溶接工のニックは、一人の華麗で派手やかなダンサーに惹かれます。
同僚は、君が雇い主だろうと笑ってニックにアレックスの事を話します。
翌日、ニックはアレックスを食事に誘いますが
「ボスとは食事をしない」
とあっさり断られてしまいます。
ある日試験の応募の為、アレックスはバレエダンサーを訪れます。
数人の、明らかにバレエをしている女性たちが並んでいて、担当から記入の説明を受けています。
「バレエ歴とどのバレエ教室にいたか記入するように」
アレックスはその場を去り、元バレエダンサーの女性・ハンナに会いに行き、勇気が出ないことを話すのです。
ある夜バーの帰りに、アレックスにちょっかいを出す男性をニックが追い払います。
ニックは車でアレックスを送ろうとするもアレックスはいつもどおり自転車に乗って帰るのです。
ニックはその自転車の後を追うのでした・・・

*************************************************
アイリーン・キャラが歌う『フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング』は、アカデミー賞で「歌曲賞」を受賞しています。 

アレックス役はジェニファー・ビールス。
公開当時は伏せられていましたが、ダンスは複数のダンサーが吹き替えをしています。
マリーン・ジャハン、クレイジー・レッグス、シャロン・シャピロなどです。
この映画の前に「マイ・ボディガード」(1981)でクレジットなしの出演があります。
「青いドレスの女」(1996)、「白い闇の女」(2017)などの出演があります。

未だに製作されていない続編は、ジェニファー・ビールスが続編出演を断わったままになっているんですね。

≪ 名曲ばかりの サウンドトラック です ≫

1.「フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング 」:アイリーン・キャラ
2.「ヒー・イズ・ア・ドリーム」:シャンディ
3.「フラッシュダンス/愛のテーマ」 :ヘレン・セント・ジョン
4.「マンハント」:カレン・カモン
5.「レディ、レディ、レディ」:ジョー・エスポジト
6.「イマジネイション」:ローラ・ブラニガン
7.「ロミオ」:ドナ・サマー
8.「甘い誘惑」:サイクルV
9.「アイル・ビー・ヒア・ホエア・ザ・ハート・イズ」:キム・カーンズ
10.「マニアック」:マイケル・センベロ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング