2012年公開の日本映画の紹介です
監督は、赤堀雅秋。
劇団THE SHAMPOO HATが上演した舞台劇が原作の、12R指定の毒々しいドラマ映画です。
主演・出演は、堺雅人、山田孝之、新井浩文、綾野剛、坂井真紀、谷村美月。
劇団THE SHAMPOO HATが上演した舞台劇が原作の、12R指定の毒々しいドラマ映画です。
主演・出演は、堺雅人、山田孝之、新井浩文、綾野剛、坂井真紀、谷村美月。
買い物袋を提げた中村健一は木島宏の後をずっとつけていますが、袋からはみ出した包丁が道路に落ち慌てて拾います。
-----------------------------------------
5年前、プリンを立て続けに食べている健一は留守電に吹き込まれる妻・久子の声を聞きます。
「健一、いるんでしょ?また、隠れてプリン食べてるんじゃないの?納豆があるか見て欲しいんだけど・・・」
少し後、助手席の小林と話しながらトラックを運転する木島は、自転車の久子を撥ねてしまいます。
血が流れていなくて怪我の様子もわからないと言い張り、木島は自転車を立てかけてその場を去ってしまうのです。
-----------------------------------------
久子の留守電を何度も流しながらプリンを食べ続ける健一は、久子の服を抱え込みます。
すると久子の兄・青木が健一を訪ね、久子が事故死して5年も経つのだから女性を紹介すると話すのです。
一方刑務所から出所している木島は、恐らく健一が書いた脅迫文を青木に渡します。
『お前を殺して、俺は死ぬ』
という内容で、ひと月前から毎日郵便受けに入っていて、決行までの日にちも書かれていたのです。
木島は脅迫文を警察に話すと青木を脅し、金を要求します。
青木が説得できないでいるうちに、決行を2日後に控えた健一は姿を消してしまったのです・・・
-----------------------------------------
5年前、プリンを立て続けに食べている健一は留守電に吹き込まれる妻・久子の声を聞きます。
「健一、いるんでしょ?また、隠れてプリン食べてるんじゃないの?納豆があるか見て欲しいんだけど・・・」
少し後、助手席の小林と話しながらトラックを運転する木島は、自転車の久子を撥ねてしまいます。
血が流れていなくて怪我の様子もわからないと言い張り、木島は自転車を立てかけてその場を去ってしまうのです。
-----------------------------------------
久子の留守電を何度も流しながらプリンを食べ続ける健一は、久子の服を抱え込みます。
すると久子の兄・青木が健一を訪ね、久子が事故死して5年も経つのだから女性を紹介すると話すのです。
一方刑務所から出所している木島は、恐らく健一が書いた脅迫文を青木に渡します。
『お前を殺して、俺は死ぬ』
という内容で、ひと月前から毎日郵便受けに入っていて、決行までの日にちも書かれていたのです。
木島は脅迫文を警察に話すと青木を脅し、金を要求します。
青木が説得できないでいるうちに、決行を2日後に控えた健一は姿を消してしまったのです・・・
**********************************************************
この映画は、第34回ヨコハマ映画祭で、
「森田芳光メモリアル新人監督賞/赤堀雅秋」
「助演男優賞/山田孝之(『のぼうの城』『悪の教典』の演技と合わせて)」
「助演女優賞/安藤サクラ(『愛と誠』の演技と合わせて)」
などの受賞があります。
この映画は、第34回ヨコハマ映画祭で、
「森田芳光メモリアル新人監督賞/赤堀雅秋」
「助演男優賞/山田孝之(『のぼうの城』『悪の教典』の演技と合わせて)」
「助演女優賞/安藤サクラ(『愛と誠』の演技と合わせて)」
などの受賞があります。
この映画が初共演の堺雅人と山田孝之。
完成作品を見ての感想に、
完成作品を見ての感想に、
山田「出てくる人たちのパワーがすごすぎて、観て疲れました。
考えさせられる、わけのわからない、すごい映画。」
考えさせられる、わけのわからない、すごい映画。」
堺「口ごもる映画ですよね。言葉にならないからこそ、わざわざこんな手の込んだ映画を作るわけで。
間違いなくとても心を揺さぶられる映画だと思います。」
間違いなくとても心を揺さぶられる映画だと思います。」
お立ち寄りありがとございます
稀に観る酷い役どころの山田君
インタビューで、役作りの葛藤を知りホッとしました ε-(´∀`*)
稀に観る酷い役どころの山田君
インタビューで、役作りの葛藤を知りホッとしました ε-(´∀`*)