1997年公開の映画の紹介です
アンソニー・ミンゲラ監督・脚色のラブロマンス映画です。
主演、出演はレイフ・ファインズ、クリスティン・スコット・トーマス、ジュリエット・ビノシュ、ウィレム・デフォー・コリン・ファース。
アンソニー・ミンゲラ監督・脚色のラブロマンス映画です。
主演、出演はレイフ・ファインズ、クリスティン・スコット・トーマス、ジュリエット・ビノシュ、ウィレム・デフォー・コリン・ファース。

第2次大戦末期のイタリア。
砂漠に墜落した飛行機の中から、全身火傷の患者が野戦病院に運び込まれました。
恋人を亡くした看護婦・ハナは、廃墟となった修道院で安静にその患者を看病します。
男は記憶を失っているため、『イングリッシュ・ペイシェント』(英国人の患者)という名前がつけられました。
男・アルマシーは、少しずつ記憶を取り戻してきます。
--------------------------------------------
数年前、アルマシーはアフリカのサハラ砂漠で地図作りをしていました。
そこで既婚者のキャサリンと恋に落ちます。
しかし、キャサリンの夫・ジェフリーが気付き始めるのです。
--------------------------------------------
ある日、修道院の廃墟に、カナダ軍諜報部隊のカラヴァッジョがやってきます。
カラヴァッジョはある理由の為、アルマシーを追っていたのです。
間もなくアルマシーは、飛行機に乗せてもらう為に砂漠でジェフリーを待っていた事を思い出しました・・・
****************************************************
アカデミー賞受賞では「作品賞」「監督賞」「助演女優賞/ジュリエット・ビノシュ」などを受賞しています。
原作はブッカー賞を受賞した、マイケル・オンダーチェの小説『イギリス人の患者』
アルマシー役はレイフ・ファインズ。
この映画ではアカデミー賞・主演男優賞にノミネートされています。
「シンドラーのリスト」(1994)で、英国アカデミー賞助演男優賞を受賞しています。
キャサリン役はクリスティン・スコット・トーマス。
同じく主演女優賞にノミネートされています。
「フォー・ウェディング」(1994)では、英国アカデミー賞助演女優賞を受賞しています。
≪ ブッカー賞 とは ≫
イギリスの文学賞で、世界的に権威のある文学賞の一つなんですね。
その年に出版された、最も優れた長編小説が対象のようです。
歴代・受賞作品は
砂漠に墜落した飛行機の中から、全身火傷の患者が野戦病院に運び込まれました。
恋人を亡くした看護婦・ハナは、廃墟となった修道院で安静にその患者を看病します。
男は記憶を失っているため、『イングリッシュ・ペイシェント』(英国人の患者)という名前がつけられました。
男・アルマシーは、少しずつ記憶を取り戻してきます。
--------------------------------------------
数年前、アルマシーはアフリカのサハラ砂漠で地図作りをしていました。
そこで既婚者のキャサリンと恋に落ちます。
しかし、キャサリンの夫・ジェフリーが気付き始めるのです。
--------------------------------------------
ある日、修道院の廃墟に、カナダ軍諜報部隊のカラヴァッジョがやってきます。
カラヴァッジョはある理由の為、アルマシーを追っていたのです。
間もなくアルマシーは、飛行機に乗せてもらう為に砂漠でジェフリーを待っていた事を思い出しました・・・
****************************************************
アカデミー賞受賞では「作品賞」「監督賞」「助演女優賞/ジュリエット・ビノシュ」などを受賞しています。
原作はブッカー賞を受賞した、マイケル・オンダーチェの小説『イギリス人の患者』
アルマシー役はレイフ・ファインズ。
この映画ではアカデミー賞・主演男優賞にノミネートされています。
「シンドラーのリスト」(1994)で、英国アカデミー賞助演男優賞を受賞しています。
キャサリン役はクリスティン・スコット・トーマス。
同じく主演女優賞にノミネートされています。
「フォー・ウェディング」(1994)では、英国アカデミー賞助演女優賞を受賞しています。
≪ ブッカー賞 とは ≫
イギリスの文学賞で、世界的に権威のある文学賞の一つなんですね。
その年に出版された、最も優れた長編小説が対象のようです。
歴代・受賞作品は
1981 サルマン・ラシュディ『真夜中の子供たち』
1982 トマス・キニーリー『シンドラーズ・リスト 1200人のユダヤ人を救ったドイツ人』
1982 トマス・キニーリー『シンドラーズ・リスト 1200人のユダヤ人を救ったドイツ人』
※ 「シンドラーのリスト」(1994)の原作です
1989 カズオ・イシグロ『日の名残り』
1989 カズオ・イシグロ『日の名残り』
※ 1994年、同名で映画化されています
1992 マイケル・オンダーチェ『イギリス人の患者』
2002 ヤン・マーテル『パイの物語』
※ 先日紹介の「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」の原作です
2005 ジョン・バンヴィル『海に還る日』
※ カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』が最終候補作に入っています
2009 ヒラリー・マンテル『ウルフ・ホール』
2012 ヒラリー・マンテル『罪人を召し出せ』
1992 マイケル・オンダーチェ『イギリス人の患者』
2002 ヤン・マーテル『パイの物語』
※ 先日紹介の「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」の原作です
2005 ジョン・バンヴィル『海に還る日』
※ カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』が最終候補作に入っています
2009 ヒラリー・マンテル『ウルフ・ホール』
2012 ヒラリー・マンテル『罪人を召し出せ』


