半年ぶりの定期検診で緊張しています。嫁と愛猫を伴って獣医さんへ。尿に血液反応があるらしく、数日後の検査結果待ちです。ちょっと心配ですが・・・。獣医さんに診てもらっている間の時間は有効活用。というわけで出来ることと言えば車のワックス掛け、久しぶりに埃を払い3,40分後の成果です。光沢が出たような感じです。どんなものでも大切に手入れをすれば愛着がわくものです。最近は手抜きをしておりました。(反省!)年数を重ねていますが、結構気に入って乗っており、ワゴンの使い勝手の良さには昔から満足、まあまあの走りはしています。世の中地球環境を重視し、走行燃費リッター20キロ以上とかいうハイブリットカーが出回っている中、排気量4.3リッターといったこともありこちらは走行燃費リッター5,6キロかもしれません。おまけにハイオクガソリン(最近測っていませんが、それくらいの感じです。)エコとは逆方向のようですね。遥か昔のアメ車、V8大排気量エンジンとかはリッター3,4キロだったと思います。
今日午前中は毎月一回の税理士さんが見える日。昨夜はあわただしく帳簿の記帳を済ませました。税理士さんが帰られたその後は、世田谷の獣医さんへ出向くことになり、コンテ画も中途半端な状態で筆を置くことになりました。
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
詳細はこちらをご覧ください→吉田肖像美術・特別価格で承り中!
既存版HP詳細はこちらをご覧ください→肖像画制作はウイングエレガンス・特別価格で
承り中