試行錯誤しながら少しずつですが描き進めています。一つのご依頼品を通して毎回新しい表現を試みています。コンテ画も現在試行錯誤、こちらも満足いくレベルに持って行くための努力を続けています。下のコンテ画は新たに描き直しているところです。より良く表情を綺麗にする為の描き直しも時には必要でしょうか。
肖像画のご依頼のお電話を夕方頂きました。奈良県在住の方からです。(フリーコールでのお電話は発信地がガイダンスで事前に流れます。)F10号で会社創立者の方を肖像画にお描きしたいとのご希望のようです。早速お写真を送って頂くことに・・・1、2分程の会話だったでしょうか。いろいろ説明しながらお話をする場合もあれば、いきなり肖像画お願い致しますという場合もあり、今回は後者のようですね。ありがとうございます。肖像画教室を終え、ちょっと疲れ気味だったのですが、ご依頼の際の先方様の電話口での元気さに影響されたか、私も元気を取り戻したようです。勿論日程的には大変ですが・・・感謝です。
・・・肖像画教室制作風景・・・
毎回少しずつですが新たな領域に入っています。茨城県からお越し頂いている金井さんの肖像画教室日です。お気づきでしょうか、顔の表現に奥行きが出て来ています。肖像画教室に参加して頂いて4年目になります。全日本肖像美術協会より推挙され現在会員になって頑張っています。
肖像画教室は肖像画に特化した教室です。通常の絵画教室とは一線を隔てた内容となっていますが、楽しく上達できる充実コンテンツテンコ盛りです。肖像画を習得して周りの親しい方の肖像画制作から、ご依頼を受けての肖像画制作まで、さまざまな肖像画を描きこなせるレベルまでお教え致しております。ご興味のある方は是非一度遊びに来て下さい!始めるのは今からでも遅くはありません。