あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画の仕事もいつもの日常に戻りましたね。

2011年02月23日 | 肖像画

         

昨日まで静岡県伊東市に滞在。伊東に居る際も、コンテ擦筆肖像画の事が気になり仕事を持ち込んで頑張っておりました(一番下の写真)。その甲斐あってかこの時点では本日9割程仕上がっています。後は写真と見比べ最終チエック。

熱海で開催された全国総会では、普段お会いすることが出来ない肖像画家の先生たちが、南は熊本県、北は宮城県からお見えになりました。肖像画に特化した美術団体は全日本肖像美術協会だけと云ってもいいくらい歴史も団体の内容も素晴らしいものがあります。肖像画家は”人”が相手ということもあり、ご自分も絶えず試されるような環境でお仕事をされているせいか、社交性に富んだ方が多いことも魅力の一つでしょうか。難しい意味のない屁理屈は通用しないといった奥深い洞察力を持った先生方の集団です。いろいろ学ばせて頂いております。

          

          

          

         

特別価格で承り中!    

詳細はクリック吉田肖像美術                                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする