あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

昨日は全日本肖像美術協会役員会議

2018年09月28日 | 肖像画

 肖像画のお問い合わせは        

0120-94555   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!  

はじめましてこんな私がお描きしております

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞受賞

  

     

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。 

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html   暇だったら見てね!   

2018年”第65回記念特別大賞”を受賞することができました。

 

昨日は秋葉原駅前の貸会議室にて第66回全日肖展に向けた役員会議が執り行われました。いろいろな改善策が協議され終始内容の充実した会議となりました。

会員増員のための具体的な策は出なかったものの、全日肖ホームページの重要性を共有できたかと思います。全日肖ホームページから今後招待券をダウンロードできるようにすることで、広く周知するきっかけになると思います。役員の役割分担においては負担の大きい部所、少ない部所といったことの平均化も、今後役員の高齢化に伴い考慮していく必要があるようです。若手の方々の役割参加を大いに望むものです。全日肖の5年先10年先を見据えた具体的構想もイメージしていきたいと思います。皆さんいつまでも若くはないのです!次世代に引き継いでいくための創意工夫も必要でないでしょうか。これはどんな組織においても共通の課題ですね。

 

今週初めに肖像画のお話を頂いていた件で、昨日またお客様からお電話が入りました。懇親会の最中でしたので、本日あらためてお電話を頂くことに。帰宅後ホームページからの肖像画の申し込みを確認いたしました。お急ぎの案件となり、今日から下描きに入ることに。

張りキャンバスを依頼していた藍美術さんへ。周囲の緑が濃くなりましたね。

 

  

全日本肖像美術協会のホームページが更新されてUPされております。第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。

http://www.zennissyo.com/   

夜の部は近くのカリーショップへ

今日はやや二日酔い?気味ということで健康的なウコン食事を。

 

 <  吉田肖像画塾  

”第65回記全日肖展”会場で数名の方を除く教室の方達と記念ショット!皆さん笑顔が素敵ですね。 

得意なことに夢中になりましょう!      

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。多くの画家たちがそうであったように、出会いが大きな意味合いを持ちます。一つの出会いから始まり、やがて大きな輪の中で、自信を持ってご自身の才能を発揮している事に満足感を覚えて頂けることでしょう。     

 肖像画家の登竜門でもある第63回全日肖展(東京都美術館)で”衆議院議長賞”受賞者、”参議院議長賞”受賞者が吉田肖像画塾生から、”後援会賞”も二名 の方が受賞されました。  

第64回全日肖展(東京都美術館)では吉田肖像画塾から”文部科学大臣賞”受賞者、”衆議院議長賞”受賞者、後援会賞に二名の方の作品が選ばれました。  

第65回記念全日肖展(東京都美術館)では”第65回記念大賞”受賞者、”クサカベ賞”受賞者、”ナムラ賞”受賞者、”新人賞”受賞者二名、”佳作C賞”受賞者、小作品部門でも”銀賞”受賞者、”第65回記念賞”受賞者二名の方々が表彰されております。勇気を持って新しい世界への第一歩を踏み出しまょう。お待ち申しあげております                 

貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-94555 

 

2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品    

   

肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)         

  

 一絵一会     

 肖像画のお問い合わせは                              

 0120-94555                   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!              

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!                   

 詳細はクリック吉田肖像美術          

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする