肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
肖像画が初めてといった方
HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!
特別感謝価格実施中!
国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)『文部科学大臣賞』受賞
BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。
http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html 暇だったら見てね!
2018年”第65回記念特別大賞”を受賞することができました。
画像をクリック 詳細はHPをご覧ください!
本日より制作開始
現在制作中
昨日より下描きに着手
単純に胸像といえど、微妙な人物の配置バランスが作品の印象を大きく変えます。
朝は6時起きで履修課題の読書タイム。
ここ数日新たな家族探しで、妻がネットでいろいろな猫サイトを検索。とうとう昨日結論を出しました。もちろんいろいろ悩んだ経緯もあります。いくつかの候補の中から、生後月や飼う時期を考慮した結果、あるブリーダーさんに辿り着きました。対応の的確さや誠意も感じられ、購入を決意。もちろん個体の可愛さが一番の決め手です。5月に入り羽田空港で受け渡ししていただける段取りに。ブリーダーさんから直接ということが譲渡の大切な決まり事のようで、なるほどと思いました。ブリーダーさんの出張費と猫ちゃんの航空機ペット預かり料金も当然のことですね。ちょっとした大きな出費になりますが、気持ちにおいてこれはもうプライスレスですね。妻はすでに名前を思案中、候補をいくつかホワイトボードに書き込んでいるようです。GONTANの喪失感という状態から、気持ちが改めてGONTANとの出会いに感謝の気持ちが・・・沢山のギフトをいただきました~。大切に大切に思い出の数々を心に収めておきたいと思います。5月かああ~~、また一日中賑やかでてんやわんやな日々が戻ってきそうですね。
昼過ぎになりますが、先日肖像画のご依頼を頂いていた都内某医大の先生からお電話を頂き、4月10日以降にお写真がご用意できるとのご連絡を頂きました。よろしくお願い致します。
夕方になりましたが、新宿世界堂本店で画材の補充。
現在制作中
いよいよこの季節がやってきましたね肖像画家の登竜門”全日肖展”です!
全日本肖像美術協会のホームページが更新されてUPされております。第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。
画家を志す諸氏、本業として絵で食べていくことの難しさは周知の事実?素直な気持ちで、肖像画の分野にチャレンジしてみてはいかがですか。具象表現、抽象表現、心象表現、表現にはいろいろありますが、出発点をおろそかにしない為にも、写実表現の肖像画に挑戦しましょう。若い時、幼少のとき絵を描くことがたまらなく好きだった頃を思い起こす諸氏。そんな人の、夢の門扉を開く身近な公募展です。乗り遅れた感がある方も、肖像画家としてのバックボーンは人生経験の積み重ねです。40歳過ぎたら自分の顔に責任を持ちなさいと先人は教えています。若い方に気後れすることなく、人生経験を積まれた方こそ、肖像画家にふさわしい条件が備わっているように思います。人様のお顔をお描きするという責任感や、重圧に耐えられる方にとっては、最も魅力的な公募展です。肖像画を介して社会貢献といった充実したものを手に入れてください。技術的なことはもちろん、困ったことや不明なことは先輩諸氏がバックアップ!私は50歳を過ぎてからのスタートアップでした。人生に後悔はいけません。
直近の依頼作品例
社団法人六医会 会長肖像画
山梨大学医学部教授肖像画
大阪大学医学部教授肖像画
法人会長肖像画
過去の依頼作品例
叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ
全日本肖像美術協会のホームページが更新されてUPされております。第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。
< 吉田肖像画塾
>
”第65回記全日肖展”会場で数名の方を除く教室の方達と記念ショット!皆さん笑顔が素敵ですね。
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。多くの画家たちがそうであったように、出会いが大きな意味合いを持ちます。一つの出会いから始まり、やがて大きな輪の中で、自信を持ってご自身の才能を発揮している事に満足感を覚えて頂けることでしょう。
肖像画家の登竜門でもある第63回全日肖展(東京都美術館)で”衆議院議長賞”受賞者、”参議院議長賞”受賞者が吉田肖像画塾生から、”後援会賞”も二名 の方が受賞されました。
第64回全日肖展(東京都美術館)では吉田肖像画塾から”文部科学大臣賞”受賞者、”衆議院議長賞”受賞者、後援会賞に二名の方の作品が選ばれました。
第65回記念全日肖展(東京都美術館)では”第65回記念大賞”受賞者、”クサカベ賞”受賞者、”ナムラ賞”受賞者、”新人賞”受賞者二名、”佳作C賞”受賞者、小作品部門でも”銀賞”受賞者、”第65回記念賞”受賞者二名の方々が表彰されております。勇気を持って新しい世界への第一歩を踏み出しまょう。お待ち申しあげております
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾風景、いままでに数十名の方に参加して頂いております。それぞれにご活躍されていることと思います。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品
肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)
一絵一会
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやす